SSブログ
応援よろしくお願いします♪♪ ポチっとな! ブログランキング・にほんブログ村へ
[黒ハート][黒ハート]家電を新しく買うなら古い物は売ろう!中古家電買い取りサイトが便利[黒ハート][黒ハート]
まずは無料査定してみよう!驚く値段が付くかも知れませんよ
【買取専門店】家電高く売れるドットコム

地震後の通電火災を防ぐ防災グッズ『感震ブレーカー自動遮断器』 [防災家電]

Mrサンデー番組内で最新地震予測として注目されている
東大名誉教授の 村井俊治氏が取り組むGPS地震予測について
その進捗を紹介されていました。





今回は、あのNTTドコモが村井氏の取り組みに共感され
日本全国にある約13万もの携帯電話の基地局の1部に
地震予測データを測量するための電子基準点を建設し
協力されるのだそうです!




これで、今後より正確なデータの収集が可能となり
予測精度の向上が見込まれるとの
とても喜ばしい進展について報告されました。




地震専門の研究者達からはヤッカミとも思えるような
否定的な意見を述べる方も多いらしいのですが、
これまでの実績として村井氏の予測が当たっているのですから
自論ばかり主張するのではなく謙虚にこの事実を受け止めて
共同研究をされるとか、なぜ?村井氏の手法で予測ができるのか?
それらについて事実関係を精査することが重要だと思うのですけど
つまらいないプライドが、それを許さないのでしょうね(涙)




日本の研究者って
ホントにプライドだけは異常に高く柔軟性に欠ける
そんな頑固な人が多いですよねぇ・・・
(特に、年配の研究者に多い気がします)




もしかしたら、
NTTドコモが共同研究に賛同されていなければ
外国の企業や研究機関に持って行かれてた可能性は高いでしょう!




今回のNTTドコモの決断に拍手を贈りたいです。
拍手.jpg




ただ、ある程度の地震発生予測が可能となったしても
止めることはできませんから
我々にできることは地震に備え心の準備や対策を講じることしかできません!



だからこそ、今回紹介するような被害を抑えられる防災グッズを
事前に準備
しておくことが大切だと思いませんか!?










地震が怖いのは揺れだけじゃない!


地震の恐怖と言うと、
強力な揺れにより家の中の家財が倒れて怪我をする・・・
そんなことを思い浮かべますよね!

地震jiko_jishin_kagu_tentou.jpg


でも、実際には
揺れが収まった後の間違った行動により引き起こされる
2次災害の方が怖いのだそうです。



その間違った行動と言うのが、
安全な場所である避難所などへ逃げる時にとられる準備行動で
よく皆さんがご存知なのは『火の元の安全』ですよね!

地震jishin_tsukue-horz.jpg


火災を予防するために『ガスの元栓を閉める』と言うのは
小学生のお子様でも知っているほど認知された避難行動の1つです。



ところが、このガスの元栓を閉めると言うことよりも
もっと火災対策として大切なのが電気の元を遮断することなのです!!




電気の元と言えば?




そうです!ブレーカーのことを言うのですけども、
皆さんは家のブレーカーがどこにあるのかご存知でしたか?





もしも、『アレ、我が家のブレーカーってどこにあった?』なんて
即座に場所が答えられずに一瞬でも考えてしまったあなたは
実際地震に遭遇された時には気が動転してしまい
ブレーカーの場所を見つけ出せない可能性が極めて高いでしょう!










感震ブレーカー自動遮断器で2次災害の通電火災を防げ!


地震の2次災害で最も怖い通電火災を防ぐための防災用品として
Mr.サンデーで紹介されていたのが震度5強以上の揺れを感知すると
自動でブレーカーを遮断してくれると言う YAMORI感震ブレーカーアダプターGV-SB1 です。








リンテック21感震ブレーカーアダプター 「ヤモリ」 GV-SB1
リンテック21感震ブレーカーGV-SB1
こちらがMr.サンデーで紹介されていた地震の揺れを感知してブレーカーを自動的にオフしてくれる防災用品です!

宮根さんの説明では揺れの大きさに応じて3段階で設定ができると言われてたようですけども、
実際にヤモリGV-SB1の商品紹介を見ると2段階(震度5強と震度6弱)の設定となっていましたから
間違った紹介をされていたのでしょうかね!?

まぁそこは、使用する上で重要なことではないので
あまり気になさらなくてもよいでしょう!




このリンテック21感震ブレーカーGV-SB1の特徴については
このように紹介されています。


●地震による停電が復旧した時に転倒した電気ストーブなどが
 気付かない間に再通電され火災を引き起こすことを防ぐために作られた
 防災対策用の製品です。

●ご家庭の主電源ブレーカーに工具を使わず説明書に従い取り付けるだけで
 通電火災の対策が簡単にできます。

●誤作動を防ぐ高精度で安定の感震機構が採用されているので
 日常生活で悪影響を受けることもありません。

●各種多様な分電盤のブレーカーに対応可能で汎用性が高いので
 ほとんどのお宅のブレーカーに取り付け可能です。


地震6.jpg


詳細仕様
 ■対応震度:震度5強~6弱以上で作動
 ■感知方法:メカニカルセンサー+スプリング機構
 ■取付可能角度:±20度
 ■使用環境温度:-20℃~40℃
 ■耐久年数:10年




感震ブレーカーアダプターYAMORI GV-SB1 の購入はこちらをクリック











メディアでの紹介数が最も多いブレーカー自動遮断器が
スイッチ断ボールⅢ


ずいぶん前にこのブログでも紹介したことのある
通電火災防止装置スイッチ断ボールと言う商品があります。





実は、こちらのスイッチ断ボールの方が
TVや雑誌など各メディアで採り上げられる機会が多いかも知れません!





使用目的や原理は先程のヤモリ GV-SB1とほぼ同じで
家庭のブレーカーに取り付けておけば地震の揺れの強さに応じて
自動でブレーカーを遮断する防災用品です。




NIP通電火災防止装置スイッチ断ボールⅢ
地震4.jpg
















このNIP通電火災防止装置スイッチ断ボールⅢの特徴については
このように紹介されています。


●大地震発生時の二次災害「通電火災」をj自動的に防ぐ防災用品です。

●震度5強相当以上の地震で確実にブレーカーを落とします。
 仕組みが単純だからこそ肝心な時に確実な動作を可能としているのです!

●ご家庭のブレーカーほぼ全てに対してカンタンに取り付けられます。

●感知震度を5・6・7相当の3段階から選んで設定することが可能!
 調整は不要で取り付ける震度調整リングを選ぶだけの簡単設定。

地震3-crop.jpg





地震a001j-top02.jpg
 ※画像をクリックで拡大表示されます


詳細仕様
 ■対応震度:震度5・6・7以上で作動
 ■耐久年数:10年



NIP通電火災防止装置スイッチ断ボールⅢの購入はこちらをクリック







これらの後付けでブレーカーを自動遮断できる防災用品は
価格も安くて効果は抜群な点は評価できるのですが、
取り付けには多少の制約があるので購入される前に
ご自宅のブレーカー形状やブレーカーBOXのタイプを
よく確認されるようになさって下さい。




また、揺れを感知すれば即ブレーカーを切りますから
夜間など暗い時に地震が発生した場合には
停電していなくても電灯など灯りを点灯させることができません!
ですから普段生活する範囲には懐中電灯や非常灯などを
必ず常備されるようにして下さい!!








タグ:防災用品
nice!(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。