SSブログ
応援よろしくお願いします♪♪ ポチっとな! ブログランキング・にほんブログ村へ
[黒ハート][黒ハート]家電を新しく買うなら古い物は売ろう!中古家電買い取りサイトが便利[黒ハート][黒ハート]
まずは無料査定してみよう!驚く値段が付くかも知れませんよ
【買取専門店】家電高く売れるドットコム
防災家電 ブログトップ

地震後の通電火災を防ぐ防災グッズ『感震ブレーカー自動遮断器』 [防災家電]

Mrサンデー番組内で最新地震予測として注目されている
東大名誉教授の 村井俊治氏が取り組むGPS地震予測について
その進捗を紹介されていました。





今回は、あのNTTドコモが村井氏の取り組みに共感され
日本全国にある約13万もの携帯電話の基地局の1部に
地震予測データを測量するための電子基準点を建設し
協力されるのだそうです!




これで、今後より正確なデータの収集が可能となり
予測精度の向上が見込まれるとの
とても喜ばしい進展について報告されました。




地震専門の研究者達からはヤッカミとも思えるような
否定的な意見を述べる方も多いらしいのですが、
これまでの実績として村井氏の予測が当たっているのですから
自論ばかり主張するのではなく謙虚にこの事実を受け止めて
共同研究をされるとか、なぜ?村井氏の手法で予測ができるのか?
それらについて事実関係を精査することが重要だと思うのですけど
つまらいないプライドが、それを許さないのでしょうね(涙)




日本の研究者って
ホントにプライドだけは異常に高く柔軟性に欠ける
そんな頑固な人が多いですよねぇ・・・
(特に、年配の研究者に多い気がします)




もしかしたら、
NTTドコモが共同研究に賛同されていなければ
外国の企業や研究機関に持って行かれてた可能性は高いでしょう!




今回のNTTドコモの決断に拍手を贈りたいです。
拍手.jpg




ただ、ある程度の地震発生予測が可能となったしても
止めることはできませんから
我々にできることは地震に備え心の準備や対策を講じることしかできません!



だからこそ、今回紹介するような被害を抑えられる防災グッズを
事前に準備
しておくことが大切だと思いませんか!?










地震が怖いのは揺れだけじゃない!


地震の恐怖と言うと、
強力な揺れにより家の中の家財が倒れて怪我をする・・・
そんなことを思い浮かべますよね!

地震jiko_jishin_kagu_tentou.jpg


でも、実際には
揺れが収まった後の間違った行動により引き起こされる
2次災害の方が怖いのだそうです。



その間違った行動と言うのが、
安全な場所である避難所などへ逃げる時にとられる準備行動で
よく皆さんがご存知なのは『火の元の安全』ですよね!

地震jishin_tsukue-horz.jpg


火災を予防するために『ガスの元栓を閉める』と言うのは
小学生のお子様でも知っているほど認知された避難行動の1つです。



ところが、このガスの元栓を閉めると言うことよりも
もっと火災対策として大切なのが電気の元を遮断することなのです!!




電気の元と言えば?




そうです!ブレーカーのことを言うのですけども、
皆さんは家のブレーカーがどこにあるのかご存知でしたか?





もしも、『アレ、我が家のブレーカーってどこにあった?』なんて
即座に場所が答えられずに一瞬でも考えてしまったあなたは
実際地震に遭遇された時には気が動転してしまい
ブレーカーの場所を見つけ出せない可能性が極めて高いでしょう!










感震ブレーカー自動遮断器で2次災害の通電火災を防げ!


地震の2次災害で最も怖い通電火災を防ぐための防災用品として
Mr.サンデーで紹介されていたのが震度5強以上の揺れを感知すると
自動でブレーカーを遮断してくれると言う YAMORI感震ブレーカーアダプターGV-SB1 です。








リンテック21感震ブレーカーアダプター 「ヤモリ」 GV-SB1
リンテック21感震ブレーカーGV-SB1
こちらがMr.サンデーで紹介されていた地震の揺れを感知してブレーカーを自動的にオフしてくれる防災用品です!

宮根さんの説明では揺れの大きさに応じて3段階で設定ができると言われてたようですけども、
実際にヤモリGV-SB1の商品紹介を見ると2段階(震度5強と震度6弱)の設定となっていましたから
間違った紹介をされていたのでしょうかね!?

まぁそこは、使用する上で重要なことではないので
あまり気になさらなくてもよいでしょう!




このリンテック21感震ブレーカーGV-SB1の特徴については
このように紹介されています。


●地震による停電が復旧した時に転倒した電気ストーブなどが
 気付かない間に再通電され火災を引き起こすことを防ぐために作られた
 防災対策用の製品です。

●ご家庭の主電源ブレーカーに工具を使わず説明書に従い取り付けるだけで
 通電火災の対策が簡単にできます。

●誤作動を防ぐ高精度で安定の感震機構が採用されているので
 日常生活で悪影響を受けることもありません。

●各種多様な分電盤のブレーカーに対応可能で汎用性が高いので
 ほとんどのお宅のブレーカーに取り付け可能です。


地震6.jpg


詳細仕様
 ■対応震度:震度5強~6弱以上で作動
 ■感知方法:メカニカルセンサー+スプリング機構
 ■取付可能角度:±20度
 ■使用環境温度:-20℃~40℃
 ■耐久年数:10年




感震ブレーカーアダプターYAMORI GV-SB1 の購入はこちらをクリック











メディアでの紹介数が最も多いブレーカー自動遮断器が
スイッチ断ボールⅢ


ずいぶん前にこのブログでも紹介したことのある
通電火災防止装置スイッチ断ボールと言う商品があります。





実は、こちらのスイッチ断ボールの方が
TVや雑誌など各メディアで採り上げられる機会が多いかも知れません!





使用目的や原理は先程のヤモリ GV-SB1とほぼ同じで
家庭のブレーカーに取り付けておけば地震の揺れの強さに応じて
自動でブレーカーを遮断する防災用品です。




NIP通電火災防止装置スイッチ断ボールⅢ
地震4.jpg
















このNIP通電火災防止装置スイッチ断ボールⅢの特徴については
このように紹介されています。


●大地震発生時の二次災害「通電火災」をj自動的に防ぐ防災用品です。

●震度5強相当以上の地震で確実にブレーカーを落とします。
 仕組みが単純だからこそ肝心な時に確実な動作を可能としているのです!

●ご家庭のブレーカーほぼ全てに対してカンタンに取り付けられます。

●感知震度を5・6・7相当の3段階から選んで設定することが可能!
 調整は不要で取り付ける震度調整リングを選ぶだけの簡単設定。

地震3-crop.jpg





地震a001j-top02.jpg
 ※画像をクリックで拡大表示されます


詳細仕様
 ■対応震度:震度5・6・7以上で作動
 ■耐久年数:10年



NIP通電火災防止装置スイッチ断ボールⅢの購入はこちらをクリック







これらの後付けでブレーカーを自動遮断できる防災用品は
価格も安くて効果は抜群な点は評価できるのですが、
取り付けには多少の制約があるので購入される前に
ご自宅のブレーカー形状やブレーカーBOXのタイプを
よく確認されるようになさって下さい。




また、揺れを感知すれば即ブレーカーを切りますから
夜間など暗い時に地震が発生した場合には
停電していなくても電灯など灯りを点灯させることができません!
ですから普段生活する範囲には懐中電灯や非常灯などを
必ず常備されるようにして下さい!!








タグ:防災用品
nice!(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

地震がきても揺れない大切な物を守るアキレス室内用免震装置グラレス [防災家電]

フジテレビの震災特番
『消防隊だけが撮った0311 彼らは命の砦となった』を見て
地震の怖さを改めて思い起こされました・・・





あの東日本大震災発生時、管理人は東京都下に住まいを構えており、
ちょうど仕事がお休みの日で在宅しており家でくつろいでいました。



すると何の前触れもなく、
突然携帯電話の『ウィン、ウィン!』と言う地震警報が鳴るのとほぼ同時に
床から天井に向けて突き上げるような強い揺れから始まり、
強さは変わらないまま横方向への強い揺れへと移行しながら
何十秒かは体を支えているので精一杯だったのを思い出しました(汗)







その時は、
大きな家電や収納棚などには耐震グッズで対策をしていたので
震度5強の揺れにも何とか耐えられて何かが壊れるようなことは
幸いにもありませんでしたが、
地震の影響による停電が10時間くらい続いて
TVのニュースも見ることができず情報難民状態で不安は増すし
夜になるにつれて気温が下がるなか暖房も使えず毛布に包まり
ジッと電気が供給されるのを待ち続けてましたね!




途中で携帯電話でワンセグ放送でTVが見られることを思い出し
夜の20時くらいになり初めてTVの震災報道を見た時には
その被害の甚大さに愕然とさせられたのでした。
(この時に震源が東北だったことや津波で街が壊滅したことを知ったのです)







この経験をするまでは
ある程度は家の中の耐震対策をしているつもりでしたが、
もし実際に震度7の揺れに襲われていたら
当時の耐震対策だけで充分だったは思えませんでしたね!




震災特番のノンフィクション映像を観てたら
そんな過去の経験もフラッシュバックしてきて
気が付けばパソコンに向い防災対策関連の
商品検索をしてましたよ(笑)















ネット検索して偶然見つけた防災対策グッズが優れものだった


地震の揺れに耐え家具などを守る耐震用品はたくさんあるけど
揺れる力を吸収し軽減させる家庭用の免震対策用品は初めてみました!





管理人がネット検索で偶然見つけた衝撃の地震対策用品が
こちらのアキレス室内用免震装置グラレスです!!

アキレス室内用免震装置グラレス



このグラレスを何としても守りたい家具などの下に敷いて置けば
地震時の入力加速度を約80%軽減させて転倒や中に入れている大切な物を
破損させずに守ってくれるのだそうです。





入力加速度なんて言われても管理人は物理が苦手で
みなさんに上手く説明できませから、
こちらの動画をご覧になって下さい!

アキレス室内用免震装置GURA-Lessの特徴をわかりやすくご紹介した動画




解りやすく説明すれば、
あの某有名企業が検査データを偽装して認可を得た免震ゴム問題で
ご存知の建物を地震から守る免震装置をまん小型化させて
オフィスや家庭など室内の棚や家具などを守る防災用品です。



動画にもあったように
守りたい物の下にアキレス室内用免震装置グラレスを敷いて置けば
その上に乗せられている物は揺れの影響をほとんど受けることがなく
転倒や破損等させることなく守ることができちゃうのですね!



これで地震がきても安心1

水槽でペットを飼われているならグラレスで免震対策


室内用小型免震装置グラレスなら水槽の観賞魚を地震から守れます

趣味で観賞魚や爬虫類のペットを水槽で飼われている方にとって
地震からペット達を守るためにいろんな対策をされてるかと思います。

でもそのほとんどは揺れに耐える耐震対策でしょうから、
水槽の落下や破損は防げたとしても
中に居るペット達は水槽に何度も叩きつけられることになり
ダメージを受けてしまうことからは防ぎきれません・・・

でもグラレスならそんな心配をしなくても大丈夫そうでしょ!?
それだけ免震と言うのは地震の揺れに対する防御性能が高いのです。






これで地震がきても安心2

あなたの大切なコレクションを地震から守るグラレス



室内用小型免震装置グラレスなら高価な食器も破損させずにすみます

ロイヤルコペンハーゲン・ウェッジウッド・マイセン・
リチャードジノリ・ロイヤルアルバートなどなど
アンティーク食器をコレクションされている方にとっては
地震は最大の恐怖ではないですか!

もう2度と手に入れられないであろう超プレミアムな食器が
一瞬のうちに粉々になるなんて考えたくもないですよね。

そんな不安を地震で家が揺れるたびに感じているのなら、
今すぐアキレス室内用免震装置グラレスで対策して下さい!!






これで地震がきても安心3

縦長のフィギュアショーケースもグラレスなら安心



室内用小型免震装置グラレス安定性の悪い家具も転倒させずに守ってくれます

フィギュアを収納するためのケースはガラスで覆われているので
もし倒れてしまうと床の上は割れたガラスで足の踏み場もなくなり
大変危険な状況となることでしょう!

そんなフィギュアのショーケースには縦長で地震の揺れに対しては
安定性の悪そうな物も多いですから、
グラレスを使えば倒れる心配もないでしょうし、
中のフィギュアが傷つくことも防いでくれるでしょう!






この「グラレス」本体は直径207mm、厚さ19mmの円形状で、
1個あたり30Kgまでの積載物に対応可能となっており、
上に乗せる重量に応じて使用するグラレスの数を増やすことで、
水槽やショーケースといった大型の家具などにも対応できる
汎用性も高い家庭用免震装置です。




価格を知れば『えっ、高~い!!』と思われるかも知れませんが、
この値段で高価なアンティーク食器や大切なペットを守れるのですから
コストパフォーマンスはめちゃめちゃ良い商品だと私は思いますよ!



アキレス室内用免震装置グラレスの購入はこちらをクリック








タグ:防災用品
nice!(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

Panasonicの球ランタンBF-AL05K新発想の携帯できるLED電灯 [防災家電]

Panasonic球ランタンBF-AL05は部屋の常夜灯としてや
手に持ば懐中電灯としても使える万能LED電灯!!


Panasonic球ランタンBF-AL05




テーブルに置いて、手で持って、吊るしてと便利に使える
3Way LED電灯として用途も多彩なPanasonic球ランタンBF-AL05は
各部屋に1つ置いておけばとっても便利だと思いますよ!




球ランタンの使用例

球ランタンの使用イメージ





みなさんのアイデア次第で利用できるシーンも広がる
Panasonic球ランタンBF-AL05について詳しく紹介しますね!











Panasonic球ランタンBF-AL05はこんなに便利


一見普通の電球のようにもみえてしまいますが、
球ランタンはいろんな使い方のできる
新しいジャンルの照明器具なのですね。





その新ジャンル照明器具と言える由縁が
こちらの3つの特徴を持っているからです。


■ランタンとしても懐中電灯としても常夜灯としても使える3WAY仕様
anigif2.gif

ベッドサイドに置けば夜中にトイレに起きた時などに便利な
常夜灯として使えるし、
紐を本体の裏に取り付ければキャンプやバーベキューなどのアウトドアシーンで
火を使わない安全なランタンとしても使えます。

そして、手に持てば懐中電灯として機能するので
常に手元に置いていれば停電など非常時の灯りとしてもお使いいただけますよ!



sky_line04_rainbow.png



■明るさの強弱切替可能で弱モード時は1000時間・強モード時は55時間 (乾電池エボルタ使用時)
球ランタン4.jpg

電源は単三乾電池3個だけ
購入時にはパナソニック乾電池EVOLTAが付属しており、
EVOLTAを使った場合には強点灯で約55時間・弱点灯で約1000時間(約40日間)の
連続点灯が可能となります。
 ※ホワイトのみ電池が付属しない球ランタン本体だけの販売もされています。





sky_line04_rainbow.png



■LEDだから熱くならないからとっても安全
球ランタンの操作は上から押すだけ

LEDは電球のように点灯時に発熱しないので、
本体に直接触れても熱なくて小さな子どもが触ってしまっても
火傷をしてしまう心配も不要な安全な照明です。


その証拠に、
球ランタンの操作は本体を上からカチカチとプッシュすると、
弱モード、強モード、消灯、というふうに明るさの調整ができる
仕様となっているのです。



sky_line04_rainbow.png



今回、球ランタンの人気が高いこともあってか?
2種類のボディカラーが新たに追加されました!
優しい色あいの『ブルー』と『ピンク』の追加により
トータル3色がラインナップされましたよ♪♪


球ランタンBF-AL05カラーバリエーション





インテリアや常夜灯、懐中電灯としても使えるとっても便利なLEDランタン
パナソニック球ランタン BF-AL05の紹介動画







Panasonic球ランタンBF-AL05Kの主な仕様
 ●電池寿命:
  ・弱モード時/約1000時間(パナソニックEVOLTA)、約850時間(パナソニックアルカリ)、
   約300時間(パナソニックネオ)
  ・強モード時/約55時間(パナソニックEVOLTA)、約44時間(パナソニックアルカリ)、
   約20時間(パナソニックネオ)
 ●明るさ:
  ・照度/強点灯:約8lx、弱点灯:約0.3lx(50cm前方電池初期時)
  ・光束/約30lm(参考値)
 ●光源:ワイドパワーLED(電球色)
 ●使用電源/単3形乾電池3個
 ●大きさ
  ・スタンドセット時:約幅70mm×奥行70mm×高さ135mm
  ・本体寸法:約幅60mm×奥行60mm×高さ125mm
 ●質量:
  (本体)約150g(パナソニック乾電池EVOLTA含む)
  (スタンド)約30g
 ●防水:防滴形
 ●付属品:乾電池エボルタ(単3×3本)







球ランタンは使われている子育て中のユーザーの方から、
『夜中の授乳やおむつ替えにとっても役に立つ』と好評だそうです。

ベビー用品を思わせるカラーのブルーとピンクなんかは、
赤ちゃんがいるご家庭へのプレゼントに贈られても喜ばれるでしょう♪♪




Panasonic球ランタンBF-AL05Kの購入はこちらをクリック









nice!(55)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

アレルギー対応の非常食も災害に備えて常備しよう!| [防災家電]

災害に備えて常備する非常用保存食について
この前お話ししましたよね!



  >>防災に備える非常食買って置いてるだけはダメ!




常備しておく保存食は
1回味見をしておくと『いざ食べる時にも安心で
非難生活の時に余計なストレスを感じることも
軽減します』
と言って、
お勧めの美味しい非常食もいくつか紹介しました。





でも、これら紹介した非常用保存食を食べたくても食べられない
そのような方が居られるのを全く気付きませんでした・・・







この記事を読まれて、『えっ!なんでだろう?』
そう思われた方も居られるかも知れませんね。





それは、食物アレルギーの症状を持っている人にとっては
命にかかわる危険な食べ物となっているからです!





ご家族や親しい知人に食物アレルギーに悩まれる方が居ると
そんなことは当然すぐに考えられるのですけど、
管理人のような食物アレルギーについて
普段から考える状況にない者からはそのような考えが
なかなか思い浮かばないのです・・・





ただ美味しければ良いと言う訳でもないのですね!!






そこで、アレルギー対応の非常用保存食について
管理人も少し調べて見ることにしました。








食物アレルギーの方も安心して食べられる非常用保存食について



まず何だかの食品に対してアレルギーを持つ方が
家族の中に居られるのでしたら、
この現実を知っておいて下さい!!





それは、
地方自治体が備蓄している有事の際に備える備蓄食品に
アレルギーに対応されている非常食が用意されているケースは
まだまだ少ないと言う事です。

食物アレルギー.png



ですから、救援物資が避難所に届けられたとしても
その食品にアレルギー対応の物が含まれている確率は
残念ですけど、まだまだ低いのが現状なのです。





今後、少しづつ改善はされていかれるのだと思いますけど
難しいのが、
個人個人によってアレルギー反応を示す食材は異なるので
アレルギー対応の非常食として販売されている物でも
食べられない方も居られますから、
行政が100%対応すると言うのも難しいので
今後の大きな課題ではありますよね!







なので、避難所に届けられる救援物資の食事には
一般食がほとんどだと言う事実を知っていただき、
個々の家庭で備えられる必要があるのです!!





もしもいろいろと探されても
自分にとって安全な保存食が見つからない方は
日頃から手作りしたご飯やおかずを真空パックなどをされ
冷凍保存
しておくのも1つの手段として考えてみて下さい。
(夏場にはあまり効果的な手段ではありませんが、
 寒い季節には外気の中でなら数日間は日持ち可能です)









また、自宅で数日間救援を待つような状況でしたら
電気などのライフラインが断たれてしまうケースもありますよね!


そのような時には、
下で紹介する方法を覚えておいて
少しでも食材を日持ちさせる手段をとりましょう。



そうすることで、作り置きしているアレルギー対応の食品を
数日は日持ちさせることができますよ。





ill-check-m2-l.png

災害時の停電により電気の供給が断たれた時にとる行動


停電に気付いたら、即座に以下の行動をとられて下さい。


0-92.jpg冷凍庫に入っている凍ったものをすべて取り出す。
(冷凍食品や保冷パック・氷・アイスノンなど
凍っている物なら何でもOKです)





0-93.jpgそれを冷蔵庫の一番大きな扉の最上段にギッシリと全て詰め込みます。




0-94.jpgそうしたら、次に他の扉の野菜室などに入っているものも、
すべて取り出して先程の扉の2段目から下に詰め込みます。





0-95.jpg最後に、ご家族が無駄に冷蔵庫を開けて冷気を逃がさないよに扉を封印しましょう。
(注意書きや扉を開けられないようにガムテープなどを貼るといいですよ)






こうしておくと、
凍った食材などが冷蔵庫の中を冷たい状態に保ってくれるので
数日間は冷蔵庫として機能し食材が日持ちさせられます。




ようは、昭和初期の氷を使った冷蔵庫の原理を利用するのです。





この記事を書くのに管理人が調べてみて
アレルギー対応された保存食の中でも
これは買っておきたいと思った食品がこちらの3つです。




アレルギー対応5年保存可能なLLヒートレスカレー
(ハウス食品)
ハウス LLヒートレスカレー.jpg

LLヒートレスカレーは、
食品衛生法によるアレルギー物質25品目を含む原料が
使われていないアレルギー対応のレトルトカレーです。

温めずに食べられるのもお勧めのポイントの1つ!!






アレルギー対応レトルト食品おかずシリーズ
(辻アレルギー食品研究所 )
アレルギー対応食のレトルトおかずシリーズ.jpg

ハンバーグや肉団子などの洋食から
肉じゃがなどの煮物まで種類も豊富にそろえられた
常温保存可能なアレルギー対応の非常食です。






卵不使用の災害備蓄用パン e-パン
(あすなろパン)
災害備蓄用パン e-パン

5年経っても変わらないおいしさとやわらかさで
キャラメルチョコ・黒豆・パンプキンの3種の味から選べる
卵を使わない備蓄用の保存食です。



nice!(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

試食してる?防災に備える非常食買って置いてるだけはダメ! [防災家電]

災害により避難生活を余儀なくされる・・・
そんな状況がいつ自分の身に起きるかなんて
誰もわかりません。



家族で避難



今回堤防の決壊により大切なお家が水に流され
避難生活を送られている方々の大半も
『まさか!?自分達がこんな状況になるなんて!!』
予想すらされていなかったことでしょう!






被災住民の中には、もしもの時に備えて
防災用品などを準備されていた方も居られるのでしょうが
そんなに人数は多くないはずです。





でも、
この災害をキッカケにして真剣に防災時の備えについて
真剣に考えられたり準備をされた方も多いと思います。





少し不謹慎な言い方となりますけども、
この災害は私達に大きな教訓を与えてくれたと思います。









防災用品を準備し備蓄しておけばそれだけで良いのか?


もしもに備えて防災用品を準備すると言っても、
多くの方は何を持っていれば良いのかなんてわからないですよね!





ですから、手っ取り早くひとまとめになった防災セット商品を買ってみる
そんな方は多いでしょう。





確かにそれが1番簡単ですし、
必要最低限の避難用グッズはそろえられるので
何も準備していないよりかは数段ましなのは間違いありません。





でも、もう1歩踏み込んで
実際に避難生活を自分達が送ることを想像して見て下さい。






そうすることにより、
購入された防災セットに何が足りていないのか?
これで本当にストレスなく避難生活を送ることができそうか?
そんな足りない物や不十分だと感じる物が
いくつか見つけられるますから、
1度家族全員で話し合って見ると良いですよ!!

家族会議で美味しい非常食ランキングを決めよう








小さなお子様が居られるなら非常食は1度試食しておこう



小学生以下の小さなお子様が家族に居るご家庭では
必ず事前に確認しておいてもらいたい事があります!!





それは、
非常用として常備される食品の試食です。





非常食として重要なのは、
長期保管が可能と言うこと以外に
味も大切なファクターの1つとなります!




避難生活が1日、2日なら多少美味しくなくても
我慢して食べられるでしょうが、
今回のように自宅が流されてしまったり、
地震や竜巻などで破壊されてしまったら
避難生活の期間は数週間、数か月と長期に渡ります。





うえっ!不味いそんな状況で不味い食事を食べ続けるなんて
私達大人でも耐え難いでしょ!?
それが、小さな子供となると
1日だけでも我慢できないのだそうです!!








もし仮に国や自治体から非常食の配給が
直ぐにされたとしても
その食べ物を子供が食べてくれる保証はありません・・・





めちゃ美味しいですから、
常備される非常食は購入されたら1度自分で試食し
お子様にも食べさせてみて
『美味しく食べられるのか?』確認しておく必要があるのです。







形式だけで非常食を購入されても
いざ食べる時になってこんな問題が分かることも
少ない無いのだそうです。

子供が非常食を食べてくれない


子供が水を飲んでくれない


食事が不味くてストレス2倍増し







なので、
すでに災害に備えて防災用品を持っている方は
その中にある非常食は1度試食してみて下さい!




いつものご飯より美味しいかもまた、
これから準備をしようと考えているのでしたら、
試食用にいろんな種類の食品を少しずつ買って
『お子様が美味しく食べてくれるか!?』
確認した後に、
ある程度の数を買いそろえるようにしましょう!!





これは食材のみならず、
飲料水についても同じ事が言えるのだそうですよ!!






普段から水道水を飲み慣れているお子様なら
大丈夫かもしれませんが、
お茶やジューズなどしか飲まれておらず、
水を飲み慣れていないと非常用のペットボトル水を
飲めない
という子供もいるのだそうです。





食事にしても飲み物にしても
命をつなぐためには絶対に必要となる物ですから
いざと言う時に家族の皆が確実に口にできる物を
備蓄されるようにしておきましょう!!






このブログでも前にTVで紹介されていた
美味しく食べられる備蓄用の保存食を紹介しました。

  >>バイキングで紹介の細川茂樹お勧め防災用品ベスト3





この記事で細川茂樹さんが紹介されていた
これらの食品が皆さんにとってベストとは
言えないかも知れませんが、
試して見る非常食の候補として取り寄せて
食べて見ると良いのではないですかね。



温めなくても美味しく食べられる常備用カレー職人
グリコ非常用常備食カレー職人


お子様は、カレー好きですから
これなら美味しく食べてくれそうですよね!




非常食用尾西の五目ごはんシリーズ
尾西非常食ごはんシリーズ



細川さんは五目ご飯を1押ししていましたが、
この尾西の非常用ごはんシリーズは種類も豊富で
五目ごはん以外にも、
わかめごはん・チキンライス・梅がゆ・白飯・赤飯
山菜おこわ・ドライカレー・エビピラフ
などなど
まだまだその種類は増え続けています。


この非常食は美味し過ぎる五目ご飯や山菜おこわなら
高齢になる両親のお口にも合うはずです。













究極の非常食マウンテンハウスのグルメ宇宙食
NASAの宇宙食技術で作ったグルメなサバイバルフーズ



NASAの宇宙食として作られたマウンテンハウスの保存食は
保存期間が25年と言う長期保存が可能で、
宇宙飛行士が宇宙での生活で毎日口することを前提として
作られていますから味の方も完璧な保存食です。







水だけでは味気ない!お茶があるだけで食事も美味しくなる



水を飲まれないお子様への対策としても、
食事を美味しく食べられると言うことでも
非常用として常備しておきたいのがお茶です。





普段から買い置きされているペットボトルのお茶があれば
非難時にそれを持って行くと良いですし、
もし非常として長期保管をしておきたいのでしたら
このような物もあるので知っておかれると良いですよ!!




長期保存ができる水と粉末茶がセットになった
【粉末茶を入れて振るだけ!振ってチャチャチャ】
粉末茶を入れて振るだけの振ってチャチャチャ



5年保存が可能なミネラルウォーターと
安心安全で美味しいお茶がセットになった
便利な非常用ペットボトル水です。





飲むだけでなく、
食べ物に混ぜても美味しいあの粉末昆布茶が
防災用保存食として新たに開発されました。

【玉露園の非常食常備用こんぶ茶】
長期保存可能な防災用こんぶ茶.jpg



さきほども少しだけ触れましたけども、
この粉末こんぶ茶が優れているのが
お茶として飲むだけではなくて、
避難所で配給される味気ない食事に振りかければ
ダシの役割を果たしてくれて
一味違った美味しいご飯にできるのです。



このことは知らない方も多いようです!!




実は、
これが管理人の1押しの防災用保存食なのです。



タグ:防災用品
nice!(35)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

9月1日は何の日?バイキングで紹介の細川茂樹お勧め防災用品ベスト3 [防災家電]

9月1日は『防災の日』と言うのはご存知ですよね!?




普段はあまり気にしない防災について
年に1度考える良い機会となる日です!!



身近で危険に遭遇しないとなかなか真剣に考えることのない
防災対策ですが、
いつ何時みんさんの身近で危険な状況に見舞われるか
わからないからこそ日頃からの備えが重要となります。





あの家電俳優として人気の細川茂樹さん
家電以外にもあらゆる物に対してこだわりを持っているそうで、
防災用品についても独自でとことん追及したところ
今回紹介した製品が1番優れていると判断されたのだそうです。



自称、防災グッズの達人と言ってるみたいですよ!!



そんな防災グッズの達人が数ある中から選び出したのが
これらの商品でした!!








細川茂樹厳選の役立つ防災グッズ紹介



消火器よりも簡単に火災を消火できる便利な防災用品


一般火災発生時の消火に便利なのが、
こちらの消火剤がボトルに入った投げ消すサット119エコです。


燃えている火の中にサット119エコを投げ入れるだけで
瞬時に火力が弱まり消火することができるのだそうです!!







そして、家庭での火災の発生場所として多いのがキッチンですが、
油が燃えた時に水で消火するのは大変危険で、
かえって飛び火し火災範囲を広げてしまうことにもなります・・・


そんな台所に1つ常備しておくだけで
もしもの際に油火災を一瞬で消火できるグッズが
サイコロ型のサットキッチンキューブです。
油火災が発生してしまった時に箱のまま火元に入れるだけで
消火できる便利防災グッズです。







水難事故に装備してれば安心


今年の夏も日本の各地で水難事故が発生し
多くの方の命が失われてしまう事故が報道されました・・・


知らない場所の海や川では細心の注意をされないと
予想だにしない状況に見舞われる可能性が高いですから
もしもの時に自分自身やお子様の命を守ってくれる
こちらのFloating Watch(フウォッチ)Proの装着をお勧めします。

体重が100kgまでの人なら5時間浮くことが可能だそうで
救助を待つまでの時間、
浮袋に捕まっているだけだから体力の消耗も抑えられます。

  >>Floating Watch(フウォッチ)Pro公式サイト





どんな暗闇の中も明るく照らす懐中電灯


懐中電灯とひとことで言っても
その種類は豊富ですから『何を買えばもしもの災害時に役立つのか?』
私達のような素人が考えても判断できませんよね(汗)




そんな数ある懐中電灯の中から細川茂樹さんが選び抜いたのが
こちらの懐中電灯でした。


TrustFire J18懐中電灯の最大の魅力は
車のヘッドライドの約8倍に相当する強力な光量です。


家に居る時に見舞われる災害時には特段必要性は感じませんけど、
山によく出掛けられる方には是非持っていてもらいたいですね!!


夏の登山や冬のスキー・スノーボードを趣味とされているのでしたら
リュックの中にTrustFire J18懐中電灯を1つ入れて置くと
もしもの時に安心です。










細川茂樹が実際食べて美味しかった!絶品非常食ベスト3



非常食をご家庭で備蓄されてる方も居られるでしょう!!


でも、ほとんどの非常食って
『食べて美味しいと感じられる』そんな物ではないですよね・・・


確かに我慢できないことはないですけど
どうせなら味も美味しければそれに越したことはなでしょ!?


非常食を備蓄されている場合に発生する事案が、
それぞれに消費期限と言うのもありますから
その期限を過ぎる前に消費して(食べるか廃棄する)
新しい物に買い替えないとなりませんよね!


多くの方は、消費期限を過ぎる前に食べているでしょうけど
そんな時も味が美味しければありがたくないですか!!



常備用カレー職人
 そのまま食べられる非常食カレーで
 温めなくても美味しく食べられるそうです。



味は甘口と中辛の2種類があるようで、
お子様用にはこちらの
甘口の常備用カレー職人を!




ご自分用にはこちらの
中辛味の常備用カレー職人を!





マウンテンハウスのパスタ・プリマヴェラ
 NASAも認めた非常食用パスタで
 具材には野菜を豊富に使われているので
 栄養バランスもしっかりと考えられた非常食ですよ。

 保存可能期間が驚きの25年となっているので
 値段はそれなりにしますが1度買ってしまえば
 長期間買い替える必要がないのでかえって経済的なのかも!?
 





尾西の松茸ごはん
 水だけでできる絶品の非常食だそうです。
 1袋の量がお茶碗軽く2杯分に相当する
 食べて満足の260g!と言うのも嬉しいですね。










最低限常備しておきたい災害時に必ず役立つアイテム11選


●ヘルメット(半キャップタイプでゴーグル付き)
●地震計
●グローブ(革製の手袋)
●ガスボンベ式コンロ
●懐中電灯
●新聞紙
●携帯ラジオ
●作業着
●ワセリン(止血や保湿に役立つ)
●赤ちゃん用おしりふき(アルコールが強くないもの)
●あと一つが不明です・・・




これらのグッズの詳しい使い道を番組内で説明されなかったのが
納得できなかったのですけども、
そんなに高価な物ではなさそうなので準備だけはされていた方が
良いのでしょうね。


nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

便利な防災用品としTVで紹介後楽天検索数急上昇|水と塩で発電するLEDランタン [防災家電]

お勧め防災用品としてヒルナンデス!で紹介された
水と塩で発電するLEDランタン GH-LED10WBA-WHの
楽天市場での検索数が急上昇しています。


LEDを10灯搭載した水と塩で発電するLEDランタンGH-LED10WBA-WH.jpg




この防災グッズは
数年前から販売されていたのですが
アウトドア用品としての取扱いからなのか?一般の方には
あまりその存在を知られる機会がありませんでした。




ところが、
今年に入り多くのTV番組内で防災用品として紹介されるようになり
認知度も広まってから一気に人気が高まっているようですね!





商品名から解るように、
電池いらずの塩と水があれば(海水でも)発電できるLEDランタン
停電時や避難場所でも灯りを確保できる便利な商品です。








さらに、
この水と塩で発電するLEDランタンGH-LED10WBA-WHの
人気を高めている機能が、
USB充電器として他の機器への充電も可能なので
災害時以外にもアウトドアシーンに持って行っても
すごく便利だからなのです。






塩と水で発電できる原理は
マイナス(-)の電極にあたるマグネシウム(Mg)
プラス(+)の電極となる炭素(C)の間に
電解液に相当する塩水を入れることで
イオンが溶け出しマイナス極からプラス極へと移動する際に
電気を発生させています。

GH-LED10WBA-WHLEDランタンが塩と水だけで発電できる理由
  ※水と塩の目安=水350cc:塩15g(塩分濃度3~5%)




なんだか、
小学生の頃に経験された理科の実験を思い出させてくれますよね(笑)








災害時、アウトドアで便利な水と塩で発電するLEDランタンの特徴



この電池のいらないLEDランタンは
実を言うとモデルチェンジされており
旧モデルのGH-LED10WBWよりもかなり性能がアップされてます。

明るさアップとコンパクトなボディへと改善された新モデルGH-LED10WBA



LEDランプの明るさは約60%も向上されながら、
本体のサイズは約半分の大きさと言うコンパクトボディで
持ち運びも楽になって利用するシーンが増えちゃいますね!

海辺のレジャーのお供にLEDランタン



海水浴にお出掛けするなら、
『夜は浜辺で花火!』これはもう外せない定番中の定番ですよね!



そんな時の灯りとしても使えるし、
釣り好きなお父さんなら
夏休みに親子で一緒に夜釣りに出かけられるのも
お子様にとっては良い想い出になります。



そんな時もLEDランタンを持って行かれると便利ですよ!






ill-douzo-m3-l.png

最長120時間の使用が可能なLEDランタン


水と塩で発電するLEDランタンは、
取替え用の金属棒が販売されているので、
寿命により発電できなくなった金属棒を新たに交換すれば
プラス120時間の繰り返し使用が可能ですから
使い捨ての製品ではないので経済的な製品です。
 ※但し、長時間の使用の際には
  約8時間毎に入れている塩水の交換が必要です!!


最長120時間の使用が可能






ill-douzo-m3-l.png

発電された電気でUSB機器への充電も可能


標準で専用のUSBケーブルが付属しており、
そのケーブルを使えばUSB機器への充電も可能ですから
アウトドアで電源設備の無い場所にお出掛けの際にも
これさえ持って行けば便利ですよね!!

 ※出力電流は約40mAのため、スマートフォンなどの
  高い電流値を必要とする機器には充電できません・・・







ill-douzo-m3-l.png

塩を持ち出すための専用小袋付き



計量機能を持つ塩を入れる専用小袋



この小袋を使って計量した塩を
別の袋へ小分けして何個か持って行けば
8時間毎の水と塩の交換も簡単にできますよ♪♪




少し残念なのはスマホへの充電には使えない点ですが、
主な利用目的は外での灯りとしての利用ですから
さほど大きな問題ではありません。





もし、電源設備の無い場所にお出掛けの際に
スマートフォンなど端末機器への充電用とするのでしたら
こちらのグッズの方をお勧めします。

  >>アウトドアで電気が無くてもスマホの充電ができる便利グッズ






こちらのボタンをクリックされますと、
楽天市場に出店されてる店舗の中から
送料込みでお得な価格で買える
ネット通販サイトのみをご案内しています。



送料無料の販売店で購入できる.png







タグ:アウトドア
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

口永良部島新岳再び噴火!島民の全島避難に見る防災備えの大切さ [防災家電]

気象庁によると鹿児島県屋久島町の 口永良部島新岳が
再び噴火したようです・・・





同島では、噴火警戒レベル「5(避難)」その状況が続き、
島民の方に対しては全島避難が続いているそうです。




九州では大雨、関東では強風に見舞われ
日本各地の火山活動が活発化するなど
自然災害への備えを各自が真剣に考えなければならない
そんな状況となっています!!








日頃の備えは最悪の状況を踏まえた準備が大切



防災への備えとは言っても、
考え出すとキリがありませんよね!



地震・水害・風害・火山噴火と被害にあわれる自然災害によって
必要となる防災用品には違いがありますから、
それら全てに備えるとなると家の中は
防災グッズだらけになってしまいます(汗)




もちろん、それだけ完璧に準備できるのが
1番良いのでしょうけども現実には難しいですよね!!




ですから、
まずは大切な家族の命を守る事だけを目的とし
最低限必要な防災用品を準備されるようにしましょう。






命を守るための防災用品

あらゆる自然災害に対応でき、
身を守る効果が高いと言われるのがヘルメットです!!



地震では上からの落下物から身を守り
風害や火山噴火では飛散物から守ってくれます。


水害においても
最悪の場合にも山崩れや崖崩れで家が襲われる
可能性もあります。





ですから、
非常用のヘルメットの常備は
真っ先に考えていただきたい防災用品の1つです。













災害はいつ何時襲ってくるか分かりません



地震や水害など自然災害はいつも昼間に起きるなんて
そんなに都合のよいことはないですよね!!




夜間から明け方に災害に見舞われた場合、
1番大切になるのが灯りの確保です。



『非常灯が装備されているから大丈夫!!』
なんてお宅もあるかも知れませんが、
電力の供給元が絶たれてしまっては
何の役にも立たなくなってしまうことは
理解しておいて下さい。
(たとえ自家発電の場合でも同じことです)




ですから、非常時に備えて懐中電灯を
各お部屋のすぐに取り出せる場所に置かれるのが理想です。





安全確認や避難時の必需品

最近では、停電時に自動で点灯するLEDライトや
地震の揺れを感知して自動点灯するライトもありますよね!




でも、このどちらも一長一短があり
できれば双方のタイプを備えているのがベストでしょう。





そして、
手に持つ事もできるタイプの物がお勧めです。









特にお勧めしたいのは、
ツインバードの停電センサーLEDサーチライト LS-8555W
(ナイトライト付き)です。




このLEDライトは、夜間は常夜灯として
暗くなると自動で点灯してくれ停電時には
自動で灯りを強く点灯します。


さらにはバッテリーによりコンセントから抜いて
手持ちライトとして使え、強:60分以上 弱:8時間以上の
連続点灯が可能なのです。








水の備蓄は災害で孤立時にも命をつなぐ



非難時に備えて非常食を常備されているお宅は
増えているようですね!!




最近では、
すごく便利な非常食のセット商品なども数多く販売されているので
それを購入されておくのは良いと思います。




でも、1つだけお話ししておきたいのが
非常用ペットボトル水の常備に関することです。




保存期間可能期間の長い非常用のペットボトル水も
すごく便利ではあります。




でも、保存期間が過ぎてしまっては飲む事ができません・・・,/b>
保存期間が過ぎる前に忘れず新しい物に買い替えられるなら
良いのですが、
実際には結構忘れしまうものです。




いざと言う時に飲めない水では
単なる汚水ですよね(汗)





そうしたウッカリを防ぐ意味でもお勧めしたいのが
定期購入するミネラル水です。




これなら、常時新しいボトル水がストックされるので
緊急時にも安心ですよね!!




いざと言う時に命をつなぐお取り寄せボトル水

まずは、こちらのアンケート結果をご覧下さい!!





このグラフは
ウォーターサーバーを設置されているご家庭で
実際に被災された方々を対象にしたアンケート結果です。




何と、90%もの被災者の方が
ウォーターサーバーを設置していて『助かった!!』
または、『良かった♪♪』と解答されています。





この結果からも、
万が一に備えて宅配水をご利用されていれば
非常時にはご家族の命を助けてくれるかも知れません!!





そんなもしもの時にあなたを助けてくれるかもしれない
水の宅配を定期的に行ってもらうには、
ウォーターサーバーの設置をしなければなりません。



とは言っても、
そのうような会社は星の数ほどありますし、
扱う水の種類も数えだしたらキリがありません・・・




そんな不安や心配を感じられた方には、
こちらの【水比較ナビ】人気のウォーターサーバーがすぐわかるサイトを見ると
悩まず!迷わず!!お好みに合った水やウォーターサーバーが
1度に比較できちゃうので、
きっとベストな水が見つけられるのではないでしょうか♪♪








『水はどこそこの天然水じゃなきゃ!』とかのこだわりを持たず、
あくまでも緊急時の保存水としてお取り寄せを考えるのなら、
管理人が真っ先にお勧めしたいのは、
皆さんもよくご存知のアクアクララのウォーターサーバーです。



なぜ?こちらのウォーターサーバーをお勧めするのかと言うと、
運悪く被災された場合にも全国に水の製造プラントを持つ
アクアクララなら稼働可能なプラントから安全な水を
供給してくれるからです。



もし、アクアクララの水を試してみたいと思われたのなら
今でしたら丁度このような無料キャンペーンが実施されているので
宅配水業界シェア1位 アクアクララ無料お試し実施中!

この機会に無料で試されてみると良いですよ♪♪






タグ:防災家電
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

地震でグラッと揺れを感知で灯りを照らす防災用ライト|地震ポンライトATP-10 [防災家電]

最近、日本全国で火山活動の活発化や
強い揺れの地震発生が確認され
防災への意識を日頃から高くもたなければと 対策の必要性を感じてます!!


防災用品地震ポンライトATP-10




地震大国日本とも言われますし、
3.11東日本大震災の余震もまだまだ続くと
専門家の予測もされています。
(あと数十年の期間余震は続くと言う地震専門家も・・・)





何か起きてから準備したのでは遅いのが
災害への備えです!!






管理人のように、
『これからしっかりと災害への準備をしなければなぁ??』
何て考えている間にも、
どこかで何か起きるかも知れません。





また、地震や火山噴火だけではなく、
これからの時期にはゲリラ豪雨や台風による水害にも
備え対策しなければならいでしょう!!





自然災害により避難生活を強いられる事も考えて
非常食の常時備蓄や避難時の生活の苦痛を少しでも緩和する
そんな災害用アイテムも必要でしょう。





このブログでも、
それらの災害時に役立つ防災用品やグッズを
随時紹介して行こうと思います。









地震でポンライトは夜間の地震に備え灯りを確保できる



地震に限らず自然災害はいつ発生し襲われるか
全く予測がつきません・・・





あの阪神淡路の震災も発生したのは
1995年(平成7年)1月17日5時46分52 秒で、
冬時期のまだ暗い中での発生でした・・・





そんな視界の利かない真っ暗な状況で
地震被害に遭われた方が皆さん口を揃えて
『真っ暗で何もできず恐ろしかった・・・』
そう感想を述べられています!!




灯りさえあれば、
非難時にも助かりますし、
何よりも心が落ち着きますから
平静になり次に何をすれば良いのか?とか
非難に必要な物を冷静に準備したりもできます。




もちろん、別の部屋に居る家族の安否を確認するにも
灯りは絶対に必要です!!




とは言っても、
地震で足場もおぼつかない状況で
どこかに収納した懐中電灯を探し出すなんて無理な話し!!
(管理人はベッドの傍に懐中電灯を常備してます)




そんな時に各お部屋に設置しておけば安心なのが
地震の揺れを自動で感知してライトを点灯する
地震災害用品【地震ポンライトATP-10】です。



地震でポンライトATP-10は、
壁に取り付けて置けば震度3~4の程度の揺れを感知すると
自動でランプを点灯します。



その地震でポンライトATP-10の機能を
簡単に紹介しておきますね!



pin010.png壁面への取り付けで、震度3~4の揺れに反応

壁面へ地震ポンライト


pin010.png床面などに置いた場合には、震度4~5に反応

床やベッドサイドに地震ポンライト


pin010.png外出時や昼間に感知した時にも約5分で自動消灯


pin010.png普段の灯りとしてもポンと押せばライトが点灯

合地震でポンライトの頭を押せば点灯


pin010.png使用電球はLEDだから、明るくて長持ち




地震でポンライトは、これだけの性能を持っていながら
そのお値段もお手頃価格ですから、
家中の各お部屋に設置するのにも負担になりません!!

この地震でポンライトに必要性を感じられたら
すぐに行動へと移されることをお勧めします。



地震でポンライトATP-10購入







ここ最近の日本の出来事から考えると、
地震以外の自然災害に対しても
しっかりとした備えの必要性を感じてしまいます。




地震はもちろん、
火山の噴火や集中豪雨による水害、
さらには竜巻・突風とさまざまな災害に備えて最低限
準備しておきたい物について、
こちらの記事で紹介してます。
参考にして見て下さい!!



  >>口永良部島新岳再び噴火!島民の全島避難に見る防災備えの大切さ



タグ:防災対策
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

地震から家電を守る⇒家を守る⇒家族を守る!ブレーカー自動遮断装置【スイッチ断ボール】 [防災家電]

いつやって来るか判らない地震から家電を守る!家を守る!

考えたくはないですが、近い将来に高い確率で経験するであろう
大地震に備えた準備をしておきましょうよ[exclamation×2]

備えあれば患いなし!!



火山の噴火、局地的な大雨・突風、震度5レベルの地震と
毎週のように自然災害のニュースが伝えられる今だからこそ
しっかりとした日頃の防災対策が
大切な家財や家族を守ることができるのです!!



  >>もしもの時に最低限備えておきたい防災用品






今回は、いつもと違った趣向の製品となります。


それが、ブレーカー自動遮断装置【スイッチ断ボール3】です[るんるん][るんるん]


もし今、あなたの周りで地震が起こったとします[バッド(下向き矢印)]

その時、あなたはどうしますか[exclamation&question]

[次項有]冷静になり、すべての電気を消して回れますか[exclamation&question]

[次項有]高い位置にあるブレーカーを切るだけの余裕がありますか[exclamation&question]




大地震の時に起きる2次災害として1番怖いのが火災です。




その火災の発生原因として多いのが、
ガスコンロ・石油ストーブ・家電等の電化製品なのです。




そして、ここで問題となるのが電化製品による火災の発生!!




ほとんどの方は、少しでも揺れを感じたら真っ先にガスコンロや
石油ストーブなどの火の回りが気になり、消火したりすると思います。




でも、家のブレーカーを切るなんて事はやられていないでしょう!
考えもしないのでは[exclamation&question]




そして、仮に屋外へ避難をしなければならない時にも
火の元はチェックされて、ガスの元栓を切るでしょう。



もちろん、テレビや電灯等も切られるでしょうが、
ブレーカーを落とす事まではしないと思います[バッド(下向き矢印)]



このような状況で非難された時に、家電が原因となっての火災、
通電火災が起きてしまうんです。
  [ひらめき]通電火災とは
    地震による停電が復旧した時に家の中の断線した場所や
    ダメージを受けた家電製品が基になり発生する火災を言う。

思いもよらない事から火災が発生するケースあるんですね[がく~(落胆した顔)]




まだ、避難中ならば命は助かりますが、
地震が収まり、家に居る場合(特に就寝中)に停電が復旧したとしたら[爆弾]
考えただけで恐ろしいすよ[exclamation×2]



そんな危険から私達を守ってくれるのが、防犯用品の専門メーカーである
NIPから発売されたブレーカー自動遮断装置【スイッチ断ボール3】なんです。

image2.jpg




ブレーカー自動遮断装置【スイッチ断ボール3】は、
各メディアでも準備しておきたい震災グッズとして、何度も紹介されています。

紹介された主な番組
  [1]NHK【まちかど情報室】
  [2]日本テレビ【ぶらり途中下車の旅】
  [3]テレビ東京【7スタライブ】

また、テレビの通販番組などでも紹介されていますよね。




では、ブレーカー自動遮断装置【スイッチ断ボール3】は
いったい何が凄いのでしょうか[exclamation&question]




それは、単純な構造ながらも震度5強以上の揺れが
発生した場合には確実に自動でブレーカーをOFFにするのです。





そして、震度5[次項有][次項有]と三段階での震度設定が可能で、
住居の耐震性に応じた設定が選べます。





その原理は?

 ①地震の揺れにより玉が置き台から落下します。

            すると

 ②落下する玉の重力によりブレーカーが引っ張られ遮断されます。


image4-horz.jpg




こちらが実際に作動させた時の動画です




動画を見られて解ると思いますが、非常に単純な構造です。
それ故、安心なのです。
  [1]電動部品は一切ありません[exclamation]
   だから故障する心配もないのです。

  [2]揺れたら落ちる[exclamation]
   万有引力を利用した確実に作動する優れものです[exclamation×2]

  [3]この性能から、北区や早稲田大学から表彰されています[exclamation]





ブレーカー自動遮断装置【スイッチ断ボール3】は
一般家庭で使われている標準的なブレーカーであれば、
ほとんどの物に使う事ができるので大丈夫です。

こちらのサイズのブレーカースイッチに適応しています
(10mm 12mm 15mm 20mm)

image9.jpg

ブレーカーサイズに合わせて4種類のキャップを用意しており、
サイズに合うキャップに交換する事で適応します。





この単純だけど凄い性能を持つブレーカー自動遮断装置【スイッチ断ボール3】が
現在、楽天市場の人気ランキングで急激にランクをアップさせているんです[グッド(上向き矢印)]



そして、品切れとなる店舗も出て来ており、
次回の入荷待ちとなっているショップもあります。

 備えるなら、速過ぎる事はありません[exclamation×2]



もし準備されたいと大考えでしたら、
今ならまだ楽天市場で購入可能です。



ブレーカー自動遮断装置スイッチ断ボールの購入はこちらをクリック



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
防災家電 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。