SSブログ
応援よろしくお願いします♪♪ ポチっとな! ブログランキング・にほんブログ村へ
[黒ハート][黒ハート]家電を新しく買うなら古い物は売ろう!中古家電買い取りサイトが便利[黒ハート][黒ハート]
まずは無料査定してみよう!驚く値段が付くかも知れませんよ
【買取専門店】家電高く売れるドットコム

洗濯のプロが教える部屋干しの洗濯物を上手に乾かすコツ! [家電豆知識]

洗濯した衣類やタオルなどを室内に干して乾かすと
1日で完全に乾燥できなかったり、
生乾きによる雑菌の繁殖から生乾き臭がしたりで
困っている方は必見!!




【お洗濯のプロが教えてくれた部屋干し衣類乾燥のコツ】
しっかりと理解して試してもらえれば、
今日からそんな悩みも解消されますよ~♪♪






今回紹介します室内干しした洗濯物を上手に乾かす方法を教えて下さったのは、
あの洗剤や化粧品などでお馴染みのライオン株式会社にお勤めで、
お洗濯マイスターの称号を持たれる山縣さんです!!




この記事を含めまして数回に分けて詳しくご紹介したいと思います。













お洗濯マイスターが教える部屋干し乾燥のコツ【乾きムラをなくす!】


室内には下着だけを干しされて
乾きにくいバスタオルとかジーンズやセーターと言った上着は
外に干されるのが1番効率的な乾かし方ではあります!




とは言いましても、
最近では春先のスギ花粉や1年通じて中国から日本全土に飛んでくる
あのPM2.5など外に洗濯物を干すのにも躊躇してしまいますよね・・・



そのような環境の変化から、
洗濯物を全て室内に干されると言うご家庭は年々増加していて
お布団ですら外に干さないで布団乾燥機を使わる方も多いのだそうです!






そんな部屋干し派のみなさんからよく言われている
『部屋干しあるある!』話しがこのようなことらしいですね!

部屋干しのあるある話!.png



このような部屋干しのお悩みも、
全てお洗濯マイスターが解決してくれますよ♪♪





ここがポイント.png

洗濯物をムラなく乾かすにはアーチ干しで素材や厚さも考慮


室内に洗濯物を干す時によく使われるのが、
このような四角い形をしたハンガーですよね!?




この四角いハンガーに洗濯物を干す時のコツを知っているだけで
乾くまでの時間が短縮できるのだそうです。


是非こちらの3つのコツを実行してみてください!


ワン.gif

洗濯物はアーチ型に吊るそう


外側には長い衣類を内側に向かっていくほど短い衣類を吊り下げる
『アーチ干し』にする。

部屋干しアーチ型が効率的な吊るし方.jpg



sky_line04_rainbow.png



ツー.gif

衣類の素材で吊るす場所を決めよう


乾きにくい素材(綿など)を外側に吊るし、
乾きやすい素材(化繊など)を内側に干すようにしましょう。

部屋干し素材で干す場所を決める.png



sky_line04_rainbow.png



スリー.gif

洗濯物の厚さで吊るす場所を変えよう


厚手の衣類(トレーナーやジーンズなど)を外側に吊るし、
シャツなど薄手の衣類を内側に干しましょう。

部屋干し厚さで干す場所を決める.png






このように角ハンガーには、面積の大きいもの、綿素材のもの、厚いものといった
乾きにくい衣類を外側に干すことが最も早く乾かすコツなのだそうです。

この3つのポイントを理解されているとこれまでよりも早い時間で衣類が乾き、
あの嫌なニオイがする生乾き臭の発生も抑えられるはずです!











さらに乾燥までの時間を短くできるプラスα3つのコツ!


洗濯物のハンガーへの吊るし方は 先ほど紹介しました3つのポイントを抑えて実施していただくとして、
ここでは更に乾燥時間を短くするためにプラスαで行っていただきたい
裏ワザ的な3つのコツを紹介して見ますね!





ここがポイント.png

3つの部屋干し乾燥時間の時短裏ワザ


外に洗濯物を干すと室内に干した場合より乾きが早いのは
太陽熱による湿気の乾燥と風による空気の流れが大きく影響しています。
言い換えれば、室内に干した時にも同じような環境を作ってあげれば
外に干した時に近い効果が得られると言うことです。



ワン.gif風を通す



これには扇風機を使って風をあててあげるだけでOK!
しかも洗濯物の間の空気が対流できれば良いだけなので
弱モードでの送風で充分です。
部屋干し扇風機の風で効率アップ.JPG

こうやって、少しでも早く湿気を飛ばしてやればいいんです。


ある実験結果では、
扇風機の風をあてると何もしない時と比べて乾燥時間が約45%短縮できた
とも言われてますよ~♪♪




sky_line04_rainbow.png



ツー.gif空気を交換する



湿気を多く含んだ空気を循環させて乾燥した空気と言えれ替えてあげれば
乾燥時間を早めることができます!

これを実践するのに効果的なのは、
エアコンのドライ運転や除湿機などを併用することが1番良いでしょう!



ただし、除湿機を併用されるのでしたら
外の湿気が入らないように部屋を閉め切るのと
あまり広いお部屋ではなく6畳ほどのお部屋に干すようにしましょう。



sky_line04_rainbow.png



スリー.gif風の抜け道をつくる



陽のあたる窓際のカーテンレールなどにかけて干すという方は多いのでは?
でも、これだとカーテンが空気の流れるための道をふさいでしまうので、
かえって乾きにくいんです。


ですから、カーテンレールに吊るすような場合には
カーテンと窓を開けておくことがとても需要となります!




とは言っても、
お仕事などで家を空けるのに窓やカーテンを開けたままにするなんて
ちょっとできませんよね・・・


そんな時には窓際に干すのは止めて
お部屋の中心に干していただくと空気の流れる道を妨げないので
乾くまでの時間が短縮できるそうです。

部屋干し吊り下げる場所で乾く時間がかわる.png


例えば、お部屋の引き戸などの鴨居に引っ掛けるとか
突っ張り棒などの収縮ポールを使ってそこに吊るされると良いでしょう!

こちらの方が空気の動きがあって乾きやすいのだそうです。











ここがポイント.png

在宅中ならさらに効果アップのひと工夫!!




お家に居る時にはひと手間人の手を加えてあげるだけで
さらに全ての洗濯物が乾ききるまでの時間を短縮できますよ!



ローマ数字1.png乾きの早い物から乾いた順に洗濯物を取り外して空間を増やすと
さらに効果的です。



ローマ数字2.png洗濯物は上の方が乾きやすいので、
干している途中で洗濯物の上下を入れ替えるだけでも
   乾燥時間が短くなります。




これまでに紹介したテクニックと組み合わせ、
なるべく早く洗濯物を乾かしてあげれば部屋干しの生乾き臭も
防ぐことができるでしょう♪♪






nice!(46)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 46

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。