SSブログ
応援よろしくお願いします♪♪ ポチっとな! ブログランキング・にほんブログ村へ
[黒ハート][黒ハート]家電を新しく買うなら古い物は売ろう!中古家電買い取りサイトが便利[黒ハート][黒ハート]
まずは無料査定してみよう!驚く値段が付くかも知れませんよ
【買取専門店】家電高く売れるドットコム

家電でスギ花粉対策!部屋に侵入させない方法『玄関でブロック編』 [家電豆知識]

【花粉症対策家電の基本7か条!】で紹介しました
第1条『玄関に空気清浄機や掃除機を設置すべし!!』について
もう少し詳しくお話ししますね!





スギ花粉が家の中に侵入する経路として考えられるのが
屋外と室内を遮蔽しているお部屋の窓と玄関です!


基本的には、花粉が飛散する時期にここを開けなければ
室内に花粉が入ることは防げます。
(窓やドアの隙間は無いものとして考えます)




そんなこと言われても、
スギ花粉が飛んでいる2月~4月の期間ずっと家の中に籠って
窓も玄関ドアも1度も開けず生活するなんてできはずもありません!




ならばどうすれば良いと思いますか!?




そうです!
専守防衛で花粉の侵入口付近で花粉を除去できれば
生活の中核となる場所への被害は防ぐ事ができるのです!

玄関で花粉を撃退し侵入を許さない.jpg


では、
その専守防衛により玄関から花粉の室内侵入を防ぐ方法について
詳しく紹介していきましょう♪♪
















玄関で花粉の侵入をシャットアウト!
空気清浄機と掃除機で室内を専守防衛


この専守防衛の発想は、
食品メーカーや電子部品メーカーの工場などで採用されている
クリーンルームと全く同じようなことです!






クリーンルームとは?
微細な埃を除去するクリーンルーム強力な風の力で体や衣服に付着している微細なゴミを取り除くための部屋で、
食品とか電子部品の製造を行う工場で微細な異物の混入を入り口で防ぐための手段です。









この発想を応用して玄関をクリーンルーム化してあげれば
生活空間となるリビングや寝室などへの花粉の侵入を
極限まで抑止することは可能だから、
ご自宅の玄関を簡易的なクリーンルームしちゃいましょう!




これだけで花粉シーズン中にも
室内に居れば快適に生活することができるのですから
実行に移されないなんて考えられませんよ!



玄関をクリーンルーム化できる家電はこれだ!


外出先で衣服や体に付着した花粉を玄関に入る前に
手でパタパタ払ってから入る方は多いかと思います。



確かにこれも効果的な手段の1つではありますけども
頑張って叩いた割にこれだけではまだ不十分で、
多少なり部屋の中に花粉を持ち込んでしまうのです・・・




この玄関での花粉を取り除く精度を高めるのには
これらの家電の力を借りて徹底的に花粉の侵入を防ぐことを
実践しましょうよ!







その家電とは、空気清浄機と掃除機なのですが
それを実行するのには1つ大きな問題がありますよね!?



玄関に空気清浄機や掃除機が置ける広いスペースが確保できるお宅なんて
そうそうある訳ないですよね(汗)




そこで玄関でこれらの家電を使うために重要視したいのが、
設置スペースで困らないコンパクト性になります。





掃除機なら吸い取る能力、
空気清浄機なら除去する能力に目が行きがちだけど、
それらも大切にしながらも
ここでは設置性に優れた製品を選ばれるようにして下さい!





そこで、
設置性に優れ花粉を取り除く性能にも優れた空気清浄機と掃除機を
管理人が選んで見ましたので参考にして見て下さい。

管理人のオススメはこれ!

玄関に置くオススメ空気清浄機




アイリスオーヤマ花粉空気清浄機KFN-700
アイリスオーヤマ花粉空気清浄機KFN-700
この空気清浄機は、玄関先に置いて使われることを想定して造られているので、
とてもスリムなボディサイズとなっており設置に困らないオススメのモデルです。

しかも注目して欲しいのが、
玄関付近に人の気配を感知すると自動で運転を開始し、
気配がなくなると自動停止する人感センサーを搭載している魅力的な仕様となっています。

両手がふさがっているような状況でも玄関に人が入ったら運転を始めて持ち込んだ花粉の除去を勝手に行ってくれるのは、
今のところこれだけですね!


アイリスオーヤマ花粉空気清浄機KFN-700の紹介記事を読む







SHARP S-Styleプラズマクラスター空気清浄機FP-FX2
SHARP空気清浄機S-style FP-FX2-W.jpg
これは先程のタワー型のIRISとは違って、
超薄型でコンパクトサイズの空気清浄機ですから玄関に備え付けのシューズBoxなど収納棚の空いているスペースにも設置可能なタイプですよ!

デザインにも力を入れらたS-Styleシリーズなので、
見える場所に置いていても雰囲気を壊すこともないですし、
花粉を除去できるだけではなくて
プラズマクラスターにより臭いを消したり除菌効果もあるので玄関に置けばいろんな効果が期待できるオススメの空気清浄機です。


SHARP S-Styleプラズマクラスター空気清浄機FP-FX2の紹介記事を読む











管理人のオススメはこれ!

玄関に置くオススメ掃除機




三菱コードレス掃除機インスティックHC-VXE20P
三菱コードレススティッククリーナーインスティックHC-VXE20P-N.jpg
この掃除機は、置いている時には空気清浄機として使っていただける1台で掃除と空気の浄化ができることで人気のモデルです。

空気清浄機としての性能は高くはなく
先程紹介しました2つの空気清浄機と比較すると性能的には劣ってしまう部分もありますが、
帰宅時に衣類に付着する花粉を掃除機として吸い取っていただき収納スタンドに立てかけた時に空中に飛び散ってしまう花粉を除去できるので玄関での花粉対策に理に叶った機能を持ち合わせているのです!

もちろん、収納場所を玄関にしていただき
普段はお部屋の掃除するときにメインのクリーナーとして使うことができますから
価格は少しお高いと感じられるかも知れませんが、
実際に使わて見ると、お値段以上のメリットを感じられる製品だと思いますよ!


三菱コードレス掃除機インスティックHC-VXE20Pの紹介記事を読む








エレクトロラックスエルゴラピードリチウム18V ZB3114AK
エレクトロラックスエルゴラピードリチウムスティッククリーナーZB3114AK.jpg
こちらは三菱のインスティックのような空気清浄機としての機能は持ち合わせていませんが、
玄関先で体や衣類に付着した花粉を吸い取るための掃除機としては使い勝手の良いモデルとして魅力的なモデルとなります。

この2in1タイプのコードレスクリーナーは、充電スタンドが無い場所でも自立させて立たせて置けるので玄関にコンセントのないようなお宅にはオススメの花粉対策家電です!

さらに、瞬時にハンディスタイルの掃除機として使える点も衣類に付着する花粉を除去する時にとても重宝されることでしょう♪♪

できるなら空気清浄機との併用が好ましいのですが、
それが難しい環境にあるお宅での玄関花粉対策としては有効な家電となります。


エレクトロラックスエルゴラピードリチウムスティッククリーナーZB3114AKの詳細ページへ案内








このように室内へ最も花粉を侵入させる経路となる玄関に
空気清浄機や掃除機を設置しておいて
外から帰宅される際に付着した花粉を除去することこそ
快適な室内空間にする第一歩となります。

玄関防衛軍が花粉の侵入を許さない



先程オススメしました4つの家電を玄関に置いていただければ
花粉の侵入を玄関で撃退してくれる防衛軍として大活躍してくれるでしょう!





『玄関を制する者だけが
花粉症を征することができるのです!!』




『玄関を制する!』
これを合言葉に
2016年のスギ花粉シーズンを乗り切りましょう♪♪







nice!(38)  トラックバック(1) 
共通テーマ:blog

花粉症対策家電の基本7か条!これを守ってアレルギー症状を緩和させよう [家電豆知識]

管理人の鼻センサーが2016年初のスギ花粉飛散をキャッチ!!




今朝起きてみると、鼻の中にムズムズとした
『あの懐かしい?』感覚を覚えてしまいましたぁ・・・





これは間違いありません!!
管理人の鼻に搭載の高感度スギ花粉センサーが
2016年のスギ花粉飛散開始を感知しているようです!

anigif.gif




現在の飛散状況は言うと、
こんな程度だと感知していますが
あっと言う間にモニター全面を花粉が覆い尽くすのは間違いありません・・・

花粉対策radar-153679_640-horz.jpg




こんな酷い状況になる前から
しっかりと対策を始めないとなりません!!



お出掛けする時には花粉対策用マスク着用は絶対ですし
着られる服もコートやアウターには
花粉が付着しずらいツルツルした素材の物を着るようにするのも
効果的です!



一方、
帰宅してから在宅中の対策にはどのようなことをされてます?




多くの方は室内での花粉対策として
外出先から室内に持ち込んでしまった花粉を素早く取り除くとか
常日頃からマメに掃除をされるとか
洗濯物やお布団の外干しを控えるなんてことで対応されているのでは!?




そこで活躍してくれるのが高性能な花粉対策用家電達ですよね。

家電で花粉対策.jpg



       これらを上手に活用すれば!?


花粉症の辛い症状.jpg



こんな花粉症の辛いアレルギー症状を緩和してくれる家電を上手く使い
今までよりもさらに効果的に花粉対策をする方法を
【花粉症対策家電の基本7か条】としてお伝えしたいと思います!
















室内で行いたい効果的なスギ花粉対策7か条


これは花粉対策としてはキホン中の基本とも言える方法で
花粉アレルギーの症状を真剣に緩和させたい方は
必ず実行していただきたい内容となります!!




家電で行うスギ花粉対策第1条
花粉症対策.png『玄関に空気清浄機や掃除機を設置すべし!!』

外と室内の出入りに毎回使う玄関は
花粉が家の中に入り込む流入口となってしまいます。

ですから、まず最初に花粉対策として行っていただきたきのが
玄関からの花粉侵入を防いでいただくことです。



それを実施するのに有効な家電が掃除機と空気清浄機となります。





good job
管理人のオススメはこれ!

        アイリスオーヤマ玄関用花粉空気清浄機KFN-700

        三菱インスティックコードレス掃除機HC-VXE20P

        SHARP S-Styleプラズマクラスター空気清浄機FP-FX2






sky_line04_rainbow.png



家電で行うスギ花粉対策第2条
花粉症対策.png『部屋の広さより対応畳数の大きな空気清浄機で素早く花粉を除去すべし!!』

どんなに注意して室内に花粉を持ち込まないようにしてても、
100%防ぐのは不可能ですよね!

ですから、お家の中に入ってしまった花粉を除去するための空気清浄機も必要となるのですが、
できるだけ短時間で室内の花粉を取り除くことがアレルギー症状を緩和させるのに最も重要なこと!

それを実践するには、使われる部屋の広さに対して空気を浄化できる対応面積の大きな空気清浄機を選ばれると花粉の除去スピードを短く出来るのです。


どんなに高性能な空気清浄機を購入されても、
使う部屋の広さに余裕を持って対応できていない物ではその効果は半減してしまいますよ!



good job
管理人のオススメはこれ!

        Panasonic加湿空気清浄機F-VXL90

        Blueair空気清浄機ブルーエア650E

        Balmuda空気清浄機エアエンジン






sky_line04_rainbow.png



家電で行うスギ花粉対策第3条
花粉症対策.png『床に落ちた花粉はマメに掃除機で取り去るべし!!』

空気清浄機がどんなに頑張ってはみても、
床の上に落ちてしまったりカーペットやカーテンに付着している花粉までを全て吸い込むなんてことはできないですよね!

そうすると、取り切れていない花粉は人が部屋の中を動いたりした時に空中に舞い上がりそれを鼻や口から吸い込んしまうことでアレルギー症状が発症してしまいます。


ですから、床の上をこまめに掃除をしてあげることにより花粉の再飛散を無くしてあげるのも室内での花粉症対策としては大切となるのです!



good job
管理人のオススメはこれ!

        iRobotロボット掃除機ルンバ980

        Panasonicロボット掃除機ルーロMC-RS1

        東芝ロボット掃除機トルネオロボVC-RVS2






sky_line04_rainbow.png



家電で行うスギ花粉対策第4条
花粉症対策.png『湿度を上げて花粉が舞い散るのを防ぐべし!!』

花粉が飛ぶ季節はまだまだ空気が乾燥している日が多いので、
室内に入り込んだ花粉がエアコンやファンヒータの風を受けると舞い散り空気中をずっと漂ってしまいます。

その舞い散りを防ぐのに効果的なのが、
部屋の湿度を高められる加湿器を利用されるのが1番ですよ!


常時部屋の湿度を50%ほどに保ってあげるだけで花粉が空中を舞い散るのを抑止することができます。



good job
管理人のオススメはこれ!

        ダイソンハイジェニックミスト加湿器MF01

        cado加湿器HM-C610S

        ドウシシャ加湿器カモメKKHQ-651C






sky_line04_rainbow.png



家電で行うスギ花粉対策第5条
花粉症対策.png『イオン効果を有効活用して花粉の力を弱めるべし!!』

ナノイーやプラズマクラスターと言ったイオンを放出させる機能を持つ家電もこの季節に併用すると花粉による影響を受けにくい環境にできるので効果的です。

花粉の舞う空間にイオンを放出させると花粉の表面に吸着し、そのアレルギー反応を引き起こす力を無力化させる効果が得られるのだそうですよ!

さらには、花粉自体の静電気を除去する効果もあり
それにより衣服や髪、カーテンや壁などに付着する花粉を落としやすくすることにもなるらしい!

そのため空気清浄機による集塵効率のアップにもなるメリットを持ち合わせています。



good job
管理人のオススメはこれ!

        SHARPプラズマクラスター加湿空気清浄機KI-FX100

        Panasonic加湿空気清浄機F-VXL90

        ダイキン加湿ストリーマ空気清浄機MCK70S






sky_line04_rainbow.png



家電で行うスギ花粉対策第6条
花粉症対策.png『寝る前に毎日布団の花粉を取り除く習慣をつけるべし!!』

布団に花粉が付いてしまうのがアレルギー症状の発症に1番厄介だと言われます。

それは、布団の表面に付花粉が着したまま寝てしまうと、
徐々に布団内部に入り込んでしまい外に出ずらい状況となってしまうため、
その布団に入っただけでクシャミや鼻水が止まらなくなってしまうのだそうですよ!

この最悪の状況を防ぐには、毎日寝る前に布団と枕を掃除機でキレイにしてあげる以外に手立てはありません!



good job
管理人のオススメはこれ!

        dysonハンディ掃除機ダイソンV6マットレス

        raycop布団専用掃除機レイコップRS2

        SHARPサイクロン布団掃除機コロネEC-HX150






sky_line04_rainbow.png



家電で行うスギ花粉対策第7条
花粉症対策.png『洗濯物は必ず部屋に干して花粉の室内侵入を防ぐべし!!』

これからの2か月ほどの期間だけは洗濯物を庭やベランダに干すのは花粉アレルギーを持った人にとっては自殺行為に値します!

そんなことをすれば体中に花粉を纏っているのと同じことになりますからね(汗)

なので全ての洗濯物はお部屋の中に干すようにしたいのですが、
ただ干しただけでは乾きが悪くて2日がかりで乾かすなんてこともあり得ます。

そうなるといくら室内とは言え、すでに持ち込んでしまった花粉が洗濯物に付着することもありますから、
衣類乾燥除湿機を使って短時間で乾かすようにしたいですね!



good job
管理人のオススメはこれ!

        Panasonic衣類乾燥除湿機F-YHLX120

        象印衣類乾燥除湿機サーキュレートドライRJ-XA70

        コロナ衣類乾燥除湿機CD-S6316








ここまで紹介しました
家電を使った室内での花粉対策7か条を遵守してもらえば
2016年の花粉シーズンは鼻水やクシャミに悩まされることなく
快適に乗り切ることができる可能性は高まるでしょう。






nice!(45)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

部屋干し衣類を早く乾かすコツを種類別で干し方を洗濯のプロが教えます [家電豆知識]

洗濯物が乾くのに重要なことは
風通しと除湿であると初回の記事でお話ししましたよね!



  こちらです>>
洗濯のプロが教える部屋干しの洗濯物を上手に乾かすコツ




その風通しをよくする洗濯物の吊るし方を基本としていただき、
今回は特に乾きが悪いと言われる衣類や洗濯物を
さらに効率よく乾かすためのハンガーへの吊るし方を紹介しておきます。



初回に書いた物干し竿や四角いハンガーに干す時の並びと、
これから紹介します種類別での効果的な吊るし方を実践されれば
部屋干しした洗濯物もその日のうちに乾かすことができるでしょう♪♪










部屋干し洗濯物の種類別乾きを早くする4つの吊るし方


ひと言で洗濯物とは言っても、
その形や素材、厚みによって乾きやすさにも大きな差がありますよね!





だから全ての洗濯物を全く同じ干し方をしてしまうと
完全に乾くまでに要する時間に差がでてしまい
いつまで待ってもジメッとしていて乾かないなんて経験を
誰もがお持ちだと思います(笑)





普段なら肌着などは直ぐに乾くはずなのに
『何でだか今日は乾きが悪いなぁ・・・』
そんな時は、大抵その周りに乾きの悪い洗濯物が
一緒に干されているはず!




これは、乾きの早い物が乾きの悪い物の湿気を吸い込んでしまうために
いつまで経っても全ての洗濯物がジメジメとした状態になっているからです。



ですから、
乾くまでに時間のかかる洗濯物に対しては
乾きやすい環境を作ってあげることで
周囲の他の洗濯物へ悪影響を与えてしまうことも防げますよ♪♪



では、早速乾きが悪いと言われる
4種類の洗濯物の効率的な干し方について紹介しますね。





ポロシャツ

ワイシャツ・ポロシャツを早く乾かす干し方



襟が付いたワイシャツやポロシャツって、
襟の内側の部分が1番最後まで乾きませんよね!

これは、襟が重なる部分が触れ合ってしまい風の通りが悪く
湿気が抜けないため乾くまでに時間がかかってしまうのです。

乾きにくい理由さえ解れば後は簡単!
その原因を取り除くように干してあげれば良いだけですからね(笑)


ここがポイント.pngこれが襟付きの服を干す時のコツ!!


部屋干しのコツ襟を立てる.jpgハンガーへいつものように両袖を通して物干し竿などに吊り下げてから、
あとは、ボタンやファスナーを外したままで襟の部分を立ててあげるだけで襟や胴部分の重なりがなくなり風があたることで湿気も抜けやすくなるので裾や袖口と同じ位の時間で乾いてくれますよ。

さらに長袖ならもう一つ別のハンガーを使って、そこに袖を引っ掛けてあげると効果的!




sky_line04_rainbow.png



ジーンズ

ジーンズ・パンツ・スカートなどの干し方



ジーンズやパンツを干していて1番乾きが悪いのがポケットの内側です!

この部分は全く風に触る機会がありませんから、
もういつまでも湿気でグジュグジュです・・・それがGパンとなると最悪ですよね!


ここがポイント.pngこれがGパン・パンツやスカートを干す時のコツ!


部屋干しのコツ裏返して筒状に.png
これは既に実践されている方は多いかと思います。

ポケット部分の裏生地を風に触れさせるために裏返しにしておきます。
そして、吊るすためのハンガーを2個用意してから胴回りの部分が重なり合わず空洞を作るために前後を別々のハンガーに挟んで筒状にて吊るしてあげれば風の通りもよくなりかなりの時短効果がありますよ。
(写真のように四角いハンガーを使うのがオススメです)




sky_line04_rainbow.png



パーカー

フード付きパーカーの干し方



この時期になると着る機会の多いのがフード付きのパーカーなどですよね!

このタイプはフード部分が最も乾きにくくて、
最近ではフード付きの衣類を干すための専用のハンガー何て言うのも売られているくらい
乾きの悪い物の代表格です。


ここがポイント.pngこれがフード付きの衣類を干すコツ!


部屋干しのコツフードと袖を垂らさない.jpgフードの付いた衣類を着るのって冬場が多いので素材もフリースだったり厚めの生地が使われてますから、
フード部分だけでなく全体が乾きずらいですよね!

なので、干す時には3つハンガーを使います。

両肩部分に通すハンガーを1つ、袖口を引っ掛けておくためのハンガーを1つ、そして最後にフード部分を固定するためのハンガーを1つの計3個のハンガーを使って空間を広くとるようにしましょう!

もちろんボタンやファスナーは閉じずに開いたままにし、
フードの中には洗濯用のネットを丸めて突っ込んでおくとさらに効果的です!!




sky_line04_rainbow.png



バスタオル

シーツ・バスタオルなど面積の広い洗濯物の干し方



シーツや大判のバスタオルは面積が広いから干す時にはどうしても折りたたんで干すしかありません。

そうしたことで生地が重なる部分ができてしまい、その重なりの部分の乾きが悪くなってしまいます!


ここがポイント.pngこれが面積の広い洗濯物を干すコツ!


部屋干しのコツシーツ.JPG 部屋干しのコツずらし干し.png
幅の広い洗濯物や丈の長い洗濯物に関しては、
目一杯拡げて干すのが1番乾きやすいのですけども
そんなことができるお宅は数えるほどしかないですよね(笑)

ですから、その状態に近い状態を疑似的に作りだすことで乾くまでの時間を短縮させましょう!

シーツなどの大物については、
何個ものハンガーで隙間を広げて、山型にした状態で竿にかけてあげます。

バスタオルの場合は、直に物干し竿やパイプハンガーなどに干す時のなら裾をそろえないのがコツで、
重なる部分を極力少なくする『ずらし干し』をしましょう!

また、四角いハンガーなどに干すような時は、
ジグザグに折り返して蛇腹(じゃばら)状にして干しましょう。

これにより重なる部分がなくなり乾きが早く出来ます。



なお、このシーツを干す専用のハンガーも最近は売られていて
部屋干しをされる家庭が増えていることもあってか、
大人気商品となっているようですね!






sky_line04_rainbow.png


このように乾きの悪い物も干し方ひとつで
乾くまでの時間をかなり短縮させることができます。



そうすることで洗濯をしたその日中に乾かすことも可能ですから
あの嫌~なニオイの生乾き臭の発生も防ぐことにもつながります。



さきほど少しだけ書きましたけど、
干す物に応じた専用のハンガーなどもたくさんありますから
それらも上手に利用されてスギ花粉の時期や梅雨の部屋干しを
乗り切りましょう!!




ちなみに、管理人も使っている部屋干しの便利アイテムが
こちらのエアコンの風を利用してあっと言う間に洗濯物が乾かせる
速乾ハンガーで~す!







そして、風通し良く洗濯物を干すのに便利なアイテム
スペーススリム伸縮ハンガーもとっても便利ですよ♪♪





このどちらの便利グッズも、
【マツコデラックスの月曜から夜ふかし】でレジェンド松下さんが紹介されてたの見て
管理人が即買いしてしまった物です(汗)








タグ:裏ワザ
nice!(44)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

桜島の噴火により洗濯物を室内に干す機会が増えそう! [家電徒然日記]

昨日の夕方に桜島が噴火したのニュース速報が流れましたけど
幸いなことに大きな被害にはならなかったようで一安心です。


桜島噴火.jpg


桜島の昭和火口では、2016年2月5日18時56分に爆発的噴火が発生し、
噴煙の高さは火口縁上2200mまで上がり、
弾道を描いて飛散する大きな噴石が
3合目(昭和火口より1300から1800m)まで達しました。

このことから、
同日19時13分に噴火警戒レベルが2から3へ引き上げられたそうです。





噴火時の有色噴煙は火口の2200m上空まで吹き上がったようで
暫くの期間は噴煙の影響により降灰も広範囲に拡散するとしたら
洗濯物や布団を外に干すのは難しそうですよ・・・

降灰範囲予測.jpg



そうなると我が家で活躍してくれるのが、
干せない布団をキレイに掃除できて除菌もしてくれる掃除機レイコップRSと
ジメジメをフワッと乾燥してくれる象印スマートドライ布団乾燥機!


そして室内に干した洗濯物をアッと言う間に素早く乾かしてくれる
Panasonic衣類乾燥除湿機です!!


とは言っても、
このどれもが買ってから数年経ってるので
全てが型遅れにになっていますけどね(涙)




型式は古くなったとは言っても
まだまだ現役バリバリで働いてくれてるから
管理人宅ではこの三種の神器に頑張ってもらって
噴煙が空を舞っている間はフル稼働してもらうつもり!


もしも、これらの家電が1つでも欠けてしまうと考える
噴煙の降灰中はちょっと辛いでしょうね!
















噴火の降灰に備え家電を買うならこの3つがオススメ!


管理人も使っている布団掃除機・布団乾燥機・衣類乾燥除湿機があれば
火山の噴火による降灰中にも普外に布団や洗濯物を干した時に
近い環境が室内に作れるから安心ですよ!




もちろん、スギ花粉対策や梅雨時期の雨対策にもとても有効なので、
みんさんもこの3種の神器は持っていると便利だと思います。




ちなみに管理人が3種の神器としてみなさんが準備されるのに
オススメするならこちらの3機種が1推しです!





神器1.gif布団専用掃除機


レイコップRS2布団掃除機
レイコップRS2今では布団専用の掃除機はいろんなメーカーから発売されており、
一時期の『布団掃除機=レイコップ』と言う図式は崩れてしまいました。

そんなレイコップから発売された最新型がRS2なのですが、
他にも魅力的な製品がある中からあえてレイコップをオススメするのは、
RS2が性能と扱いやすさと価格のバランスに優れていることで1推しにしました。


レイコップRS2布団掃除機の購入はこちらをクリック







神器2.gif布団乾燥機


日立ふとん乾燥機アッとドライHFK-VH700
HFK-VH700管理人が布団乾燥機を購入した時には
乾燥マットを使わないタイプは象印スマートドライだけでしたが、
それが大ヒットとなってからはアイリスオーヤマや日立からもマット不要の布団乾燥機が発売され選択肢も増えています。

そんな中で最もオススメなのがこの日立のアッとドライシリーズプレミアムモデルとなるHFK-VH700です!




日立ふとん乾燥機アッとドライHFK-VH700の購入はこちらをクリック







神器3.gif衣類乾燥除湿機


パナソニック衣類乾燥除湿機F-YC120HLX
F-YC120HLX
このコンプレッサーを搭載するハイブリッド方式のパナソニックの衣類乾燥除湿機シリーズは、
ここ数年ずっとNo.1の衣類乾燥&除湿性能を持つ製品です。

なので自信を持ってみなさんにオススメするなら、これしか考えらえません!

1人暮らしの方でしたら他にもオススメしたい製品はいくつかありますけども世帯向けの1推しとして考えるとスペック的に辛い部分もあるので、今回は除外しました。


パナソニック衣類乾燥除湿機F-YC120HLXの購入はこちらをクリック








今回の桜島噴火は小規模なレベルだったようなので、
周辺地域外への降灰による被害はさほどなさそうですから
慌てて三種の神器を買う必要はなさそうです。




とは言っても、
今後大きな噴火につながる可能性も残されていますし、
何よりスギ花粉の飛散が始まりPM2.5の飛来も心配な季節ですから
この桜島噴火をキッカケにされて、足りてない神器の購入を考えれては!?






nice!(44)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

スギ花粉飛散前に衣類乾燥除湿機で部屋干し生活のスタート! [家電豆知識]

洗濯物を室内に干して効率よく乾かすのには
衣類乾燥除湿機の使用がオススメです!
乾いた風を直接洗濯物に吹き付けることですばやく乾かします。





前回紹介しました洗濯物の部屋干しをされる時に知っておきたい
早や乾きのコツ第2弾記事としてお話ししておきたいのが
衣類乾燥除湿機を使った効率的な乾燥です!




この最新家電を紹介してるブログ記事でも
いろんな衣類乾燥除湿機を紹介してまいりました。




部屋干し衣類をスポット的に乾かすのに効果的な製品から
1日のお洗濯量が多い方も満足いただけるワイド乾燥対応の
高性能な製品まで各種ラインナップされ、
ここ数年で注目度の高まっている衣類乾燥除湿機を
上手に利用されますと、
これからの季節にはとても重宝されることでしょう!

外に干せない.jpg


このような状況で、『どうしても外に洗濯物を干したくない』とか
『干すことができない』そんな日でも
衣類乾燥除湿機さえ持ってさえいれば
何の不安も心配もされなくてよいでしょう♪♪
















部屋干しに衣類乾燥除湿機を使うメリット


こちらの記事で、
【洗濯のプロが教える部屋干しの洗濯物を上手に乾かすコツ!】
室内に洗濯物を干す時のコツについて書きましたけど
その記事で洗濯物が乾く原理についてお話ししました。





詳しくは、その記事を読んでいただくとしまして
要約すると空気の循環と除湿の2点が
洗濯物を早く乾かすのに重要なファクターなのですね!

外干しなら風と太陽が自然と乾かしてくれる.jpg

外に干しておけば、
ときより吹く風と太陽光の自然の力が
空気の循環と除湿のサイクルを生み出してくれ
効率的に乾かしてくれますけども
部屋の中となると自然の力が及びませんから
結果的に乾くまでに時間が長くかかってしまいます・・・




そこで、『お部屋の中に空気の循環と除湿のサイクルを
物理的に作りだしてくれるのが衣類乾燥除湿機』
でして、
これを使うことで外に洗濯物を干した時に近い効果を得ることができますから
室内干しでも短時間で乾かせる結果になるのですね!


パナソニック衣類乾燥除湿機F-YC120HLX



このPanasonicのF-YC120HLX衣類乾燥除湿機は
1年通じて除湿性能が変らないハイブリッド式が採用されており
風を洗濯物に吹き付けられる範囲が最も広いワイド送風(165cm)
乾燥時間が最も短いスピード乾燥機能により
必ずやみなさんの満足させてくれる実力No.1の製品です。




価格はその性能に見合ってお高くはなりますが、
費用対効果は抜群のシリーズでして
管理人宅でもこのシリーズの旧モデルを使用していて
とっても満足していますよ!




もし、どうしても予算が見合わないのでしたら
コンプレッサーを搭載しないデシカント方式の衣類乾燥除湿機
F-YC80ZLX
と言う物もラインナップされていますから
この時期の花粉対策や結露対策としての部屋干しにをメインとされるなら
こちらもオススメできます。


パナソニックデシカント式衣類乾燥除湿機F-YC80ZLX紹介動画

  



このどちらも165cm幅でのワイド送風に対応し、
部屋干しによるあの嫌なニオイの生乾き臭に対しても
ナノイー効果により洗濯物の除菌と消臭もできちゃう
部屋干しされる方にとっては一石二鳥、三鳥にも感じられる
除湿機だと思います。

パナソニックnanoe_nioi.jpg

パナソニックnanoe_img2.jpg




このような風を吹き付けられる範囲が広いと
一度に乾燥できる衣類の量もたくさんできることになりますし
端の方に干している洗濯物にもしっかりと風があたるため
ムラなく乾かすこともできる優れものなのですよ!


パナソニックワイド送風.jpg



このPanasonic衣類乾燥除湿機シリーズは
毎年4月頃にモデルチェンジが繰り返しされてますから
2016年もそろそろ新型が投入される可能性は高いと予想され
モデルチェンジ前の販売価格が底値に近い今が購入するには
絶好の機会かもしれませんね!?



PanasonicのF-YC120HLX衣類乾燥除湿機の購入はこちらをクリック








nice!(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

洗濯のプロが教える部屋干しの洗濯物を上手に乾かすコツ! [家電豆知識]

洗濯した衣類やタオルなどを室内に干して乾かすと
1日で完全に乾燥できなかったり、
生乾きによる雑菌の繁殖から生乾き臭がしたりで
困っている方は必見!!




【お洗濯のプロが教えてくれた部屋干し衣類乾燥のコツ】
しっかりと理解して試してもらえれば、
今日からそんな悩みも解消されますよ~♪♪






今回紹介します室内干しした洗濯物を上手に乾かす方法を教えて下さったのは、
あの洗剤や化粧品などでお馴染みのライオン株式会社にお勤めで、
お洗濯マイスターの称号を持たれる山縣さんです!!




この記事を含めまして数回に分けて詳しくご紹介したいと思います。













お洗濯マイスターが教える部屋干し乾燥のコツ【乾きムラをなくす!】


室内には下着だけを干しされて
乾きにくいバスタオルとかジーンズやセーターと言った上着は
外に干されるのが1番効率的な乾かし方ではあります!




とは言いましても、
最近では春先のスギ花粉や1年通じて中国から日本全土に飛んでくる
あのPM2.5など外に洗濯物を干すのにも躊躇してしまいますよね・・・



そのような環境の変化から、
洗濯物を全て室内に干されると言うご家庭は年々増加していて
お布団ですら外に干さないで布団乾燥機を使わる方も多いのだそうです!






そんな部屋干し派のみなさんからよく言われている
『部屋干しあるある!』話しがこのようなことらしいですね!

部屋干しのあるある話!.png



このような部屋干しのお悩みも、
全てお洗濯マイスターが解決してくれますよ♪♪





ここがポイント.png

洗濯物をムラなく乾かすにはアーチ干しで素材や厚さも考慮


室内に洗濯物を干す時によく使われるのが、
このような四角い形をしたハンガーですよね!?




この四角いハンガーに洗濯物を干す時のコツを知っているだけで
乾くまでの時間が短縮できるのだそうです。


是非こちらの3つのコツを実行してみてください!


ワン.gif

洗濯物はアーチ型に吊るそう


外側には長い衣類を内側に向かっていくほど短い衣類を吊り下げる
『アーチ干し』にする。

部屋干しアーチ型が効率的な吊るし方.jpg



sky_line04_rainbow.png



ツー.gif

衣類の素材で吊るす場所を決めよう


乾きにくい素材(綿など)を外側に吊るし、
乾きやすい素材(化繊など)を内側に干すようにしましょう。

部屋干し素材で干す場所を決める.png



sky_line04_rainbow.png



スリー.gif

洗濯物の厚さで吊るす場所を変えよう


厚手の衣類(トレーナーやジーンズなど)を外側に吊るし、
シャツなど薄手の衣類を内側に干しましょう。

部屋干し厚さで干す場所を決める.png






このように角ハンガーには、面積の大きいもの、綿素材のもの、厚いものといった
乾きにくい衣類を外側に干すことが最も早く乾かすコツなのだそうです。

この3つのポイントを理解されているとこれまでよりも早い時間で衣類が乾き、
あの嫌なニオイがする生乾き臭の発生も抑えられるはずです!











さらに乾燥までの時間を短くできるプラスα3つのコツ!


洗濯物のハンガーへの吊るし方は 先ほど紹介しました3つのポイントを抑えて実施していただくとして、
ここでは更に乾燥時間を短くするためにプラスαで行っていただきたい
裏ワザ的な3つのコツを紹介して見ますね!





ここがポイント.png

3つの部屋干し乾燥時間の時短裏ワザ


外に洗濯物を干すと室内に干した場合より乾きが早いのは
太陽熱による湿気の乾燥と風による空気の流れが大きく影響しています。
言い換えれば、室内に干した時にも同じような環境を作ってあげれば
外に干した時に近い効果が得られると言うことです。



ワン.gif風を通す



これには扇風機を使って風をあててあげるだけでOK!
しかも洗濯物の間の空気が対流できれば良いだけなので
弱モードでの送風で充分です。
部屋干し扇風機の風で効率アップ.JPG

こうやって、少しでも早く湿気を飛ばしてやればいいんです。


ある実験結果では、
扇風機の風をあてると何もしない時と比べて乾燥時間が約45%短縮できた
とも言われてますよ~♪♪




sky_line04_rainbow.png



ツー.gif空気を交換する



湿気を多く含んだ空気を循環させて乾燥した空気と言えれ替えてあげれば
乾燥時間を早めることができます!

これを実践するのに効果的なのは、
エアコンのドライ運転や除湿機などを併用することが1番良いでしょう!



ただし、除湿機を併用されるのでしたら
外の湿気が入らないように部屋を閉め切るのと
あまり広いお部屋ではなく6畳ほどのお部屋に干すようにしましょう。



sky_line04_rainbow.png



スリー.gif風の抜け道をつくる



陽のあたる窓際のカーテンレールなどにかけて干すという方は多いのでは?
でも、これだとカーテンが空気の流れるための道をふさいでしまうので、
かえって乾きにくいんです。


ですから、カーテンレールに吊るすような場合には
カーテンと窓を開けておくことがとても需要となります!




とは言っても、
お仕事などで家を空けるのに窓やカーテンを開けたままにするなんて
ちょっとできませんよね・・・


そんな時には窓際に干すのは止めて
お部屋の中心に干していただくと空気の流れる道を妨げないので
乾くまでの時間が短縮できるそうです。

部屋干し吊り下げる場所で乾く時間がかわる.png


例えば、お部屋の引き戸などの鴨居に引っ掛けるとか
突っ張り棒などの収縮ポールを使ってそこに吊るされると良いでしょう!

こちらの方が空気の動きがあって乾きやすいのだそうです。











ここがポイント.png

在宅中ならさらに効果アップのひと工夫!!




お家に居る時にはひと手間人の手を加えてあげるだけで
さらに全ての洗濯物が乾ききるまでの時間を短縮できますよ!



ローマ数字1.png乾きの早い物から乾いた順に洗濯物を取り外して空間を増やすと
さらに効果的です。



ローマ数字2.png洗濯物は上の方が乾きやすいので、
干している途中で洗濯物の上下を入れ替えるだけでも
   乾燥時間が短くなります。




これまでに紹介したテクニックと組み合わせ、
なるべく早く洗濯物を乾かしてあげれば部屋干しの生乾き臭も
防ぐことができるでしょう♪♪






nice!(46)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

新型6.3Lタイプ衣類乾燥除湿機CD-S6316新発売 [空調家電]

2015年発売のCORONAの衣類乾燥除湿機CD-P6315
その価格の安さに加えてお値段以上の除湿力から
除湿機の人気ランキングでもトップ5に位置するほどの
高い支持を得ていました!!




そのモデルの後継機種となる2016年モデル
コロナ衣類乾燥除湿機CD-S6316
販売を開始されました♪♪



旧モデルとなるCD-P6315の評判の良さから
発売直前にも関わらずどうしても皆さんにお知らせしたく
少々フライング気味ではありますが
コロナから発表されたCD-S6316の製品仕様について
ご紹介したいと思います。















部屋干し衣類乾燥時間短縮!コロナ除湿機CD-S6316の性能


コロナ2016年モデルの衣類乾燥除湿機CD-S6316.gif
CORONA除湿乾燥機CD-P6315では、 その除湿性能の高さは購入者からとても好評でしたけども
2016年発売の新型CD-S6316にはその除湿性能は継承されているのでしょうか?
また、どのような機能や性能がアップされているのでしょうか!




気になるコロナ衣類乾燥除湿機CD-S6316の性能と機能について
コロナのHOで調べて見たので除湿乾燥機購入の参考になさって下さい。



コロナ衣類乾燥除湿機CD-S6316を表すキーワードは『2つ!』です


コロナ2つの風.gif

洗濯物にムラなく風を送るオートルーバーを採用した衣類乾燥除湿機で、
衣類の干し方や量に合わせてルーバーのスイング範囲を
「ワイドスイング」と「上吹きスイング」の2つから選択可能だから
より効率的に乾燥させられます。




コロナ2つの除湿.gif

選べる2つの除湿モード「標準モード」と「節電モード」を上手に使い分けて
電気代の節約もできるエコ除湿機です。

お出掛け中は「節電モード」にして
帰宅したら「標準モード」に切り替えて快適な湿度にするなんて使い方をされると
良いのではないでしょうかね!




コロナ2つの衣類乾燥モード.gif
衣類乾燥モードは「速乾モード」と「夜干しモード」の2つから選択可能で、
風の吹き出し幅がCD-P6315と比べて約2倍へと広げられた効果により
「速乾モード」にすると約2kgの洗濯物が約99分で乾かせるまでに
性能がアップし31分もの時短乾燥を達成しています。

ワンルームのお部屋にお住いで、
夜中寝ている時に衣類の乾燥をさせたい場合は「夜干しモード」に設定すると
弱風運転で運転音をセーブし途中で送風運転に切り換わる事で、
音も気にならず睡眠を妨げることなくしっかりと乾かしてくれます。



sky_line04_rainbow.png



大きく変わった除湿タンクに注目


コロナの除湿タンクに注目.gif

除湿した水を溜めて置くタンクが大幅に変更されていて
これがとっても使いやすくしてくれてますよ!

水を捨てる時にキッチンやお風呂場までタンクを持って行くのにも
フタが付いているので移動時に水がこぼれにくく改善されてるし、
排水時にも新ワンタッチ排水口の採用により排水がしやすくなっています。

そして、タンクの形状をシンプルな構造にしたことで
お手入れの際にもタンクの内側までしっかりと洗えて衛生的!



sky_line04_rainbow.png



家中の部屋で使いまくり!


コロナ衣類乾燥除湿機CD-S6316持ち運びも楽々.gif

洗濯物を部屋干しするお部屋と普段長く居るお部屋が違っていると
その都度移動させるのが大変だからと2台除湿機を買われる方も居ますが、
コロナ衣類乾燥除湿機CD-S6316ならサイズもコンパクトでタンクが空なら
重さもそれほど重くもないので移動も苦には感じないでしょう!

持ち運びを楽にできるように持ち手も大きくなっているから
両手で持ち上げられて女性でも楽々お部屋の移動ができますね!



sky_line04_rainbow.png



操作も簡単で部屋の除湿と衣類の乾燥の使い分け


コロナ衣類乾燥除湿機CD-S6316の操作パネル.gif

操作パネル上に配置されたランプを見るだけでひと目で運転状態がわかるように
「衣類乾燥」「除湿」の各モードで色分けがされていて、
使いやすいボタン配置がされた操作パネルを搭載しています。

これにより説明書を読まなくてもすぐに使いこなすことができますよ!
(そうは言っても、購入したら1度は説明書に目をとおしましょうね)






このように、
2016年モデルのコロナ衣類乾燥除湿機CD-S6316は
旧モデルと比較して格段に機能も性能も向上しており
モデルチェンジと言うよりも全く新しい除湿機だと言えますね。



コロナ衣類乾燥除湿機CD-S6316の購入はこちらをクリック






nice!(51)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

春の新生活にツカモトエイム2in1スティッククリーナーAIM-SC21 [日常家電]

ツカモトエイムの2in1スティツクタイプの掃除機は
ハンディスタイルでもパワー回転ブラシが使える
オールインワンタイプのクリーナー!


ツカモトエイム2in1スティッククリーナーAIM-SC21


この2in1スティッククリーナータイプで1番有名なのは
エレクトロラックスですよね!



でも、このエレクトロラックスのプレミアムモデルとなる
エルゴラピードZB3114AKをもってしても
ハンディスタイルにした時はパワーブラシを装着することは
残念ながらできないのです・・・
ハンディスタイル時にも布団ノズルや布用ノズルなど
多彩なアクセサリーを装備はしていますが、
そのどれもが電動でブラシを回転させる機能は搭載されていません!



今現在発売されるコードレスの掃除機で
ハンディ時にも電動回転ブラシが装着できるのは
ダイソンやV6シリーズや東芝トルネオVシリーズなどの
2in1方式を採用していないタイプの掃除機のみです。



管理人としては、
2in1スタイルのコードレスクリーナーとして
ハンディ時に電動回転ブラシを使えるようにしたツカモトエイムには
感心させられました!















ツカモトエイム最新型2in1スティック掃除機AIM-SC21の魅力


ハンディとして使う時にもヘッドのブラシが回転して
たくさんのゴミを吸引できちゃうツカモトエイムの最新コードレスクリーナー
AIM-SC21が持つ魅力ポイントを紹介しますね!




他に類を見ない2in1コードレス掃除機AIM-SC21が持つ7つの魅力





ローマ数字1.png2in1タイプ初のハンディユニット用パワーブラシを採用
ハンディでも使える強力回転ブラシ
ハンディスタイルにしてカーペットや布団の掃除ができるのは当然、
これまでの2in1タイプの掃除機に付属する隙間ノズルだけでは取りきること難しかった
カーペットの毛や繊維に絡まったゴミ・髪の毛なども、
ハンディユニット用パワーブラシを取り付ければ
回転ブラシで強力にかき込み取り残さず気持ち良く掃除ができますよ!



sky_line04_rainbow.png



ローマ数字2.png2in1だからあっと言う間にハンディになる
スティック&ハンディ1台2役の掃除機
スティックスタイルからハンディスタイルへの切り替えも
胴体部分をパッと取り外せば狭い場所の掃除もサッとでき、
元に戻すのもパチッとはめ込むだけの瞬間で形態チェンジができるのは
2in1スティッククリーナーの最大の魅力ですよね!



sky_line04_rainbow.png



ローマ数字3.pngバッテリーの残量がいつでも確認できる
充電残量が目で見えるバッテリーインジケーター
バッテリーインジケーターが搭載されていますから、
搭載お掃除を始める前や途中にもバッテリーの充電残量が一目で確認できろので
およそどのくらいの時間運転できるのかが予測できて便利ですよ!
(フル充電の満タン状態で約20分の連続運転が可能)



sky_line04_rainbow.png




ローマ数字4.png紙パックレスで排気もクリーンなサイクロン方式
紙パック不要で排気もクリーン
紙パック不要のサイクロン方式を採用しているので維持コストはかからないですし、
搭載のエコフィルターにより0.3μmまでの粒子なら95%以上捕集されるので
排気もクリーンなエコ&クリーンが特徴の掃除機です。



sky_line04_rainbow.png



ローマ数字5.png上下左右自在に動くパワーヘッド
可動範囲が広く自在な動きを可能とした
ヘッド周辺の可動域が広くとられているので、
自在な動きを可能とし家具と家具の間や
ベッドの下の空間スペースなどの掃除にも活躍してくれますよ!



sky_line04_rainbow.png



ローマ数字6.png掃除の途中で手が離せる自立式
自立式だから掃除の途中に手を放せる
スティックスタイルで床の掃除をしているとき、
机や椅子が邪魔でちょっと端の方に動かしたいなんて場面はよくありますけど
そんなシーンでも掃除機を床に寝かせることもなく手を放すと自立するんですよ。

これってバランスの悪いダイソンや東芝のような形状の掃除機ではできない
2in1タイプだけが持つ利点ですね!


さらに、
収納時には持ち手の部分を180°折り曲げてコンパクトな状態で保管できるのも
嬉しいですよね!



sky_line04_rainbow.png




ローマ数字7.pngあらゆる素材の床掃除に対応
電動回転ブラシでどんな床にも対応可能
ハンディスタイルに電動の回転ブラシが装着できることは説明しましたが、
もちろんスティックスタイル時のヘッドにもハイパワーの回転ブラシが装着され
あらゆる素材の床の上でも効率的にゴミを掻き集め吸引できますよ♪

カーペットの奥の埃や繊維に絡んだ髪の毛などにもこのブラシが威力を発揮!!




ツカモトエイム2in1スティッククリーナーAIM-SC21の購入はこちらをクリック











欠点を理解すればツカモトエイムAIM-SC21のベストな使い方が解る


ここまでツカモトエイム2in1スティッククリーナーAIM-SC21の魅力を
紹介してきましたけども、
いいところだけの完璧な家電なんてそうそうあるはずないですよね!




ですから、どんな家電でも購入する時には
その製品の良い面も悪い面も双方を理解した上で
ホントに自分が必要としている物なのかを判断しなければなりません!



良いところばかり見ていてはダメですよ~!!




そこで、
管理人がいろいろ調べる中で感じた
この掃除機の欠点と言うか弱点についていくつか書いておきます。



ここがちょっと・・・なので1人暮らしの方にオススメします!
ツカモトエイムAIM-SC21のここが不満 ●1回の充電による稼働時間が最大でも約20分
 ●フル充電に要する時間が最長で7時間かかる
 ●稼働範囲からソファーの下などには入り込めない場合もありそう
 ●高い場所の掃除には不向き
            (ハンディスタイルにして手が届く高さが掃除可能な範囲でしょう)







このように気になるところはいくつかありますけども、
ハンディとして使う時にもパワーブラシが装着できる点は
2in1タイプのクリーナーの汎用性を大幅に向上させており
とても魅力的な掃除機であるのは間違いありません。



メリット・デメリットの両面から管理人が考える
ツカモトエイムAIM-SC21を最も有効に使っていただける環境が
『1人暮らしをされているお宅でメインの掃除機として使われるのが
ベストな使用環境だと思います。』




バッテリー性能は決して高くはなく運転時間が限られるので
部屋数の多い世帯向けの掃除機としては少し役不足ですから
そのようなお宅では2台目のサブ的掃除機として
購入を検討されるのが良いでしょう!





この時期でしたら、
ちょうど春から新生活を始められるお子様に持たせてあげると
とても重宝されるのではないでしょうかね!?



ツカモトエイム2in1スティッククリーナーAIM-SC21の購入はこちらをクリック









nice!(51)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

床を拭いて埃も吸い込む1台2役のお掃除ロボットAIM-MRC01 [日常家電]

フローリングの床をモップで拭きながら磨いてくれる
お掃除ロボットiRobotブラーバが大変な人気ですが、
床を磨いて埃も吸い込むと言う2in1のロボットクリーナーを
ツカモトエイムが発売開始しました!!





そのロボット掃除機と言うのが、
こちらの2in1モップロボットクリーナーAIM-MRC01です。

ツカモトエイム拭いて吸う2in1ロボットクリーナーAIM-MRC01.jpg


これまでには、
丸や三角・四角と言ったロボットクリーナーはありましたが、
六角形のヘキサゴンデザインのロボットクリーナーなんて
始めてではないでしょうか?




見た目のデザインからも斬新さを感じてしまう
ツカモトエイムの新型ロボットクリーナーAIM-MRC01は
その性能にもこれまでのロボット掃除機には見られない
注目の機能が搭載されています!




その見た目と性能の両面から注目度の高い
2in1ロボットクリーナーAIM-MRC01について詳しくご紹介しますね。















ツカモトエイムロボットクリーナーAIM-MRC01が注目される理由


冒頭でも少し触れましたけど、
フローリングの床をモップで拭きながらモップで取り切れないゴミは
吸引口から吸い込みAIM-MRC01が通った後の床はピッカピカなんて
1台で2役の仕事をこなせるロボット掃除機は今のところこれだけでしょう!





ツカモトエイムのロボット掃除機と言えば、
コンパクトでお手頃価格なロボットクリーナー ミニ ネオAIM-RC03と
エコなロボットクリーナーrobo AIM-RC01がありますけど
どちらもお値段以上の性能に多くの方が満足されている実績があって
その2機種が持つ魅力を2in1モップロボットクリーナーAIM-MRC01にも
しっかりと踏襲しており、その完成度の高さは折り紙付きですよ!

ツカモトエイム埃を吸い込むだけのロボット掃除機では.jpg
      ツカモトエイム2in1の魅力.png
ツカモトエイム拭きながら埃を吸い込んだ場合は.jpg





2in1モップロボットクリーナーAIM-MRC01が持つ7つの魅力!




ローマ数字1.png回転モップでガンコな汚れ、小さなホコリをこすり取る
ツカモトエイム床を拭き上げながらゴミを吸いとる1.jpg
左右2カ所に搭載されるマイクロファイバーの回転モップにより
フローリングにこびり付いてしまった頑固な汚れも
こすり取るようにしながらキレイに落としてくれます。




sky_line04_rainbow.png



ローマ数字2.pngゴミの吸引も同時に行えるバキューム付き
ツカモトエイムAIM-MRC01-2.jpg
回転モップが吸着しきれなかった汚れや埃を
モップの後ろ側に待ち構えるバキューム吸引口で吸い取ってしまうので
2in1モップロボットクリーナーが通った床にはぺんぺん草も生えない!?
いや、細かな埃も残っていないことでしょう♪♪



sky_line04_rainbow.png



ローマ数字3.png障害物に接触すると方向転換しお部屋をくまなくお掃除
ツカモトエイム障害物もしっかり検知.jpg
お掃除中に家具やカーペットといった障害物に遭遇した時も
しっかりとセンサーで感知して障害物を避けながらお掃除を続けます。
(カーペットやラグなどのお掃除には対応していないで、
 4mm以上の段差は乗り越えないような安全仕様となっています)





sky_line04_rainbow.png



ローマ数字4.png段差検知センサーが玄関口などのへの落下を防止
ツカモトエイム段差検知センサー.jpg
床に触れる接地面には3つの目(赤外線センサー)が付いており
大きな段差を常に検知しながら落下するのを防いでくれます。

これならワンルームのお家で
玄関と部屋が直接つながっているようなお宅でも安心ですね!



sky_line04_rainbow.png



ローマ数字5.png床を汚さずコンパクトに収納できるスタンド付き
ツカモトエイム収納もスタンドに立ててスッキリ.jpg
使わない時の収納には専用のスタンドが付属しているので
そこに差し込んで収納すると収納スペースも少なく
本棚などの空きスペースにも置けるほどのコンパクトさです。
 ※スタンドは充電式ではありませんから、
  充電時には別途付属のケーブルを接続する必要があります。




sky_line04_rainbow.png



ローマ数字6.png壁際・隙間もしっかりお掃除
ツカモトエイムimgrc0067160797.jpg
幅は30cmで高さも7.7cmとコンパクトでスリムなので
家具と家具の狭い間をすり抜けたり、
ベッドやソファーの下にもスーと入り込んでキレイにお掃除してくれます。

ツカモトエイム狭いベッドの下にも入り込む-horz.jpg



sky_line04_rainbow.png



ローマ数字7.png水洗い可能なモップとダストボックスでお手入れ簡単で清潔
ツカモトエイム使用後のお手入れもこんなに簡単.jpg
使用後のお手入れが面倒くさいと
どんなに高性能な掃除機だったとしても徐々に使わなくなり
いつの間にか物置の奥の方に追いやられてしまうものです・・・

モップが汚れたら取り外して水洗いすれば何度も繰り返し使えるし、
吸い込んでダストボックスに溜まった埃はパッと捨てられ
汚れが気になる時には水洗いもできて衛生的!


ツカモトエイム2in1ロボットクリーナーAIM-MRC01の購入はこちらをクリック








ここまでが管理人が感じた
お掃除ロボットAIM-MRC01の魅力的な部分です。



簡単な説明でしたから
イマイチイメージが掴めないと感じられ方も居られるかも知れないので、
こちらに2in1ロボットクリーナーAIM-MRC01のことがひと目でよく解る
動画も貼付しておきますね。












フローリングのワンルームに住んでる人はお買い得のロボット掃除機


このツカモトエイムのお掃除ロボットは
先程、詳細な機能について紹介しましたように
部屋数の多い世帯での使用となりますと
少し物足りなさを感じてしまうでしょう!





それは何故かと言いますと、
このような部分で不満を感じられる可能性があるからです。


ここがネック!だから部屋数の多い世帯にはオススメできません
ロボット掃除機のここが不満 ●1回の充電による稼働時間が最大でも約50分
 ●自動で充電のできる機能は搭載されていない
 ●4mm以上の段差は乗り越えないような仕様なので
  バリアフリーではない場合に部屋から部屋の移動は厳しい
           ●フローリングや塩ビのフロアマット以外の床には使用できない
            (カーペットやラグマットなどの掃除には使えません!)







でも言い換えれば、
ワンフロアで床がフローリングや塩ビのフロアマットなどのお宅なら
とても便利なロボット掃除機だと言えます!





もしご家族の中に
この春から進学や就職、または単身赴任などで1人暮らしを始められる
お子様やご主人が居られるのでしたら、
このツカモトエイムの2in1ロボットクリーナーを持たせてあげると
とても便利で大活躍してくれると思いますよ~♪♪



ツカモトエイム2in1ロボットクリーナーAIM-MRC01の購入はこちらをクリック








nice!(47)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。